味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Okushiri Zweigeltrebe |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Zweigeltrebe (ツヴァイゲルトレーべ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/02
(2014)
本日2本目は、地元北海道の奥尻島のワイン。 海に囲まれていることもあり、ミネラル分が多く含まれています。ワインにすると余韻に潮の香りが出る珍しいワイン。北海道では、注目のワインです。
2016/11/02
(2015)
タンニンがしっかりしてる
2016/03/23
(2014)
OKUSHIRI 2014 Zweigeltrebe 美しいルビー色、去年奥尻ワイナリーでいただいた時より味わいに丸みが出て美味しい。 今年もワイナリーに行きたい。
2015/11/23
(2013)
奥尻島の赤ワイン、ツヴァイゲルトレーベ。 濃い~赤紫色。 鮮やかな酸味。葡萄の濃い~味。濃密葡萄ジュース。 北海道の赤に多い青臭い感じは少ないです、やはり南部で暖流洗う奥尻島だからでしょうか。 奥尻ワイン、なかなか良いですね
2015/09/06
(2013)
酸味が強い。若い。ジュースみたいだ。
2014/07/13
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
¥2,000
2014/03/18
(2012)
奥尻、ツヴァイゲルトレーベ
2017/02/26
(2014)
2017/01/30
(2014)
2017/01/04
(2014)
2016/09/14
(2015)
2015/11/01
(2013)
2015/07/16
(2014)
2015/07/07
(2014)
2015/06/14
(2014)
2015/06/07
(2013)
2014/05/14
(2013)