Old Coach Road Chardonnay
オールド・コーチ・ロード シャルドネ

3.10

38件

Old Coach Road Chardonnay(オールド・コーチ・ロード シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 黄桃
  • 木樽
  • レモン
  • 青リンゴ
  • パイナップル
  • 赤リンゴ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Old Coach Road Chardonnay
生産地New Zealand > South Island > Nelson
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ38

  • 3.5

    2017/01/22

    (2014)

    2日目。昨日は地味な印象でしたが、今日はフルーティーさを感じます! このワインは、昨日より今日の方が好き!

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2014)

    樽香がふんわりしました。グレープフルーツと黄桃の香り。 同日に飲んだコノスルのシャルドネのインパクトが強かったので、このワインは少しおとなしめに感じてしまう。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/12/10

    (2014)

    フツーにおいしい

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/10/29

    (2014)

    フルーティでシャープな香り。軽めだが余韻の残る味わい。シャルドネのデイリーワインとして、価格的にも◎。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/04/24

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ニュージーランド、南島ネルソンのシャルドネ。すごくキレイな香り!ライムを中心としたフルーツの香りにさわやかな緑、シャルドネらしい甘いかんじも。 ボディがしっかりしている。苦味もあるので単品で飲むよりぜひ食べ物と。魚介類、鳥は勿論豚ぐらいいけそう。 マルボローやホークスベイみたいに有名じゃない分ネルソンは安い!低予算でニュージー飲みたい人にオススメ!!

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/04/12

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    NZ 白 初めてかも? 軽過ぎず良しです

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/02/21

    (2014)

    そこまでフルーティではなく飲みやすい

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2015/11/03

    (2014)

    価格:900円(グラス / レストラン)

    ほのかな樽の香りとトロピカルさ。ニュージーランド産のシャルドネ。同じブランドでリースリングもあるとのこと。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2015/10/17

    (2014)

    これもやすうまワイン。 アメリカのシャルドネとヨーロッパのシャルドネの中間くらいのイメージ。 樽っぽさやナッツのような香ばしさも若干感じるけど、アメリカほどではない。 フランスのようなキリリと雰囲気も多少あるような、ムニャムニャ...

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2015/06/14

    (2013)

    ラタトゥイユに合わせて選んで貰ったニュージーランドの白ワイン。飲みやすいが個性は感じられない。1500円と思えばいいかな(^^)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2015/06/02

    (2014)

    非常に軽やか! フレッシュなぶどう感と、酸味。 後からフルーティーな香りが鼻に抜ける。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2015/03/16

    (2014)

    NZ ネルソン / 樽香 酸強い / レモン的な酸 皮のような苦味もあり / 糖分は後からふわって

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2015/03/01

    (2014)

    新宿伊勢丹で気になったもの

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2015/02/20

    (2011)

    爽やか且つこくがあり、美味しい~と最後まで楽しめるシャルドネでした!

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2011)
  • 4.0

    2015/02/03

    (2013)

    エチケットが一新された。 このシャルドネは美味いな-、軽いスモーキーですごく良い香り!! ニュージーランドワインはマルボロだけじゃない!

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2014/12/24

    (2013)

    コスパ良し。トロピカルさとハーブ。美味しい。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2014/12/19

    (2013)

    久々シャルドネ。 一歳の娘と二人きりの夕食は、一緒に食べれるクミン風味のタジン鍋と、ちぢみほうれん草のソテー。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2014/12/17

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    オールドコーチロード・シャルドネ2013。スーパーでも見かけるカジュアルなニュージーランドワインだが、コストパフォーマンスは抜群。フレッシュな白桃、酸とミネラル感。逆にシャルドネらしさは薄れている気もするが、値段以上の満足感は確実。 

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2014/11/14

    (2013)

    富山日帰り出張の帰り、飲みたくなり自宅最寄り駅のスーパーにて購入。 東京は暖かいですね、上着着られませんでした。ちょっとフルーティな感じですが、酸味はしっかりしているのではないでしょうか。こちらはニュージーランドですが、飛行機内で、ナパ奇跡のぶどう畑を読んでいて、お気に入りのシャルドネが飲みたくなりました。ナパのシャルドネが無かったので、仕方なく?ニュージーで…

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2014/09/24

    (2013)

    品川ささやにて。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2014/07/20

    (2013)

    樽の効いたシャルドネとアスパラのゴルゴンゾーラソース、半熟卵が美味しいマリアージュでした。 @有楽町LaSana

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2014/07/01

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    気軽に家飲みできる定番の白

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2011)
  • 3.5

    2013/10/07

    (2009)

    よく行くお店のおすすめ。しっかりさっぱり

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2009)
  • 2.5

    2013/08/14

    (2011)

    先ほどのシャブリと比べちゃうと、ずいぶん樽が強くて強烈な味。ガツン系。

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2011)
  • 2.5

    2016/12/30

    (2014)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/12/26

    (2014)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/07/03

    (2014)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/06/25

    (2014)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/04/17

    (2014)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/01/09

    (2013)

    オールド・コーチ・ロード シャルドネ(2013)