味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Old Tbilisi Alazani Red |
---|---|
生産地 | Georgia |
生産者 | |
品種 | Saperavi (サペラヴィ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/15
そして今夜は赤を抜栓。 だいいちいんしょうは、あまーーい! っても、ほどほど甘いくらいなので、それこそ日本の普通の食事に寄り添うのだろうな。 今夜開けたばかりなのだが、強い還元?臭はなし、ワイルドな香りはある。
2016/03/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グルジア 品種はサペラヴィと ルカツィテリ 最近、会社の最寄り駅に出来た ワインショップ@蔵吉商店さんに行ってきました。 買いやすい価格のワインが多くて 私にはうれしいかも。 甘口が好みなのを伝えると 飲みたかったグルジアのワインをセレクトしてくれました。 うんうん。 クセがあるけど 甘口で美味しいわ。(ノ´∀`*)
2015/10/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サラペラヴィ種60% ルカツィテリ種40% 品種ごとの詳細データがわかりません(・_・; どなたか教えて下さいm(_ _)m やや甘口って…甘口の間違いでは?と思う程甘いですが、日本製の甘口ワインがお好きな方ならツボなのではないでしょうか? 先日お客様にジョージア(旧グルジア)のワインが美味しかったけれど取り扱いはないのか?とお問い合わせ頂いたので、まずはテーブルワインをお取り寄せしてみた次第です。
2015/09/13
マトリョーシカにて、グルジアワイン飲み。 アラザニの赤、甘ロ、美味しくない。
2014/11/30
おいちぃ♪グルジアだって。
2014/07/13
グルジアワイン(*^_^*)
2014/06/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
僕には甘過ぎる印象 白はめっちゃ美味いのに
2016/02/20
2015/10/30
2015/08/28
2015/03/19
2014/12/29
2014/08/09
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)