味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Olivier Tricon Chablis |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/18
今日はいつものお店で しゃぶしゃぶ
2017/02/13
今年初シャブリ。フルーティでミネラル感もアリ。若干だけど樽の香りも。コスパ良し。
2016/12/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2週間位左脇腹が痛く医者で検査 明後日結果がでるまで我慢していたワイン 今日無理でシャブリ頂きました\(^-^)/ 4日我慢しましたが無理でした。 厚揚げとローストビーフサラダ写真 撮る前に食べましたf^_^; やっぱりワインは美味し〜〜い! 年末は沢山飲むぞー\(^-^)/ 結果が気になりますが^ - ^ いちごは千疋屋の頂き物です 形、香り共に素晴らしい‼️
2016/12/18
記録復活。フルーティかつすっごいスッキリ。結構辛口。もう少しフルーティだとごくごくいける感じ。
2016/12/08
(2013)
ぶりしゃぶしゃぶは最高?⤴⤴
2016/11/27
今シーズン、初シャブリ。 キリリとした酸が、お料理の味わいを引き締めます。 鯛の昆布〆、胡麻豆腐、蕪の鶏出汁×白味噌×酒粕の煮とともに。 昆布〆とのバランスが好きです。
2016/11/06
⑤ オリヴィエ トリコン シャブリ おっ!店員さんの動きが良くなったね。 こっ、これがバイ ザ グラスってやつかー(笑っ) 隣でタカくんランチメニュー頼んでガツガツ食べてます。 開場17:30 開演18:00 開場17:30 開演18:00 開場17:30 開演18:00… 絶対に遅れないッ!!(これやらないと遅れそう)
2016/07/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャブリはお手頃価格でもハズレなし。バランスがいいワイン。 今夜はシンプルにカチカチミモレットとコンテで頂いています。 これから、白身魚のレモンバターソースでいただきます〜
2016/06/30
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Maison Olivier Tricon Chablis 2013 少し忙しい毎日が続いています… 6月なのに… なぜか忙しくあっと言う間に7月ですね(>_<) たまにはゆっくりと夕食をと思い、いつものお店へ。 暑い時期にも美味しく頂けるシャブリ!フルーティーながらシャブリとわかるこの感じ、良いですね☻ お料理は、お通しのバケットに生ハムと真鯛のソテーです。
2016/06/20
今は姫路駅前の姫路かきセンターさん(^^)♪ 大分の佐伯の岩牡蠣と北海道厚岸の生ガキをシャブリで(^^)♪間違いない(^^)♪ シャブリが良いアクセントに(^^) 焼牡蠣もうまし(^^) 姫路城を攻めて写真に収めたいのですがそれはプライベート攻めにとっておきます まあマンホールで皆さま我慢してください(笑)
2016/01/09
レモン、グレープフルーツ、パイナップルの香り。なんだか上品で華やか~♪ 酸味が強いのかな・・・?と思いつつ、意外と濃い!そして辛すぎない!マイルドでだいぶ飲みやすい印象です。ミネラルもきちんと感じます。 やはり魚介系との相性は抜群ですね!真鯛のポワレ、蕪のカルパッチョ、もやしのミートグラタンと♡ うーん・・・これは完全に食べすぎました・・・笑
2015/08/28
パスタやシーフードに合いそうなしゃぶり。ちょっと酸味が強いかな。
2015/06/10
OKストアで50%だったので、迷わず購入。 うん、しっかりしてます。けど、少し柔らかい感じ。普段飲みです。 裏のラベルには、重すぎず、バランスが良い仕上がりだそうです。確かに、確かに(笑)
2015/04/11
シャブリ♪ 葡萄のスタートに乾杯ヽ(`▽´)/
2015/04/07
(2012)
キャラクターが明確ですっきりした味わい。フルーティーな味わい。底に樽のニュアンス。
2015/02/20
(2012)
シャブリを持ち込んでの宴会^_^
2014/11/29
(2013)
カキとChablis(*^^*)
2014/11/15
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
寿司屋にて。ミネラル感が半端ない。かっちりしゃっきりフルーティーで酸味が立ってます。鱈の白子にぴったりマリアージュ。
2017/03/08
2017/03/05
(2014)
2016/12/25
(2014)
2016/12/25
(2013)
2016/12/23
2016/12/12
2016/10/30
2016/10/04
2016/09/03
2016/09/03
2016/08/10
(2013)
2016/08/05