味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Omnibulles Brut Nature |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet |
生産者 | |
品種 | Folle Blanche (フォル・ブランシュ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バレンタインデーに相方と牡蠣小屋へ行った 後の試飲会で購入したロワールの泡です。 造り手さんが来日されていたのですが、 販売している中では一番美味しいと思ったので。 ドメーヌ・ランドロン✨ ロゼに限りなく近いような… それについて試飲した時の記憶が無く、 資料にも記載が見当たらず( ;´Д`) ヴィニカの結論待ちでスミマセン… ワインを購入したら強制的に記念撮影と サインをくださいましたが、 もっとこのワインについて聞いておけば良かったのですが緊張して(笑) とにかくラムレーズンのアロマが強烈で、 他の要素を探しても、 ラムレーズンが前に前に出て来ます。 酸味や全体のボリュームも素敵に調和して、 最後にほんのりと残る苦味も好きでした✨ 昨晩は牡蠣とキノコのアヒージョの 予定でしたので、 どうかな…と思いましたが、 結構合いました。 今日もこれから仕事で試飲担当! 頑張りますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2016/12/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロワールの自然派泡 ロゼかと思わせる淡いオレンジ色。味わいはとても優しい。昨日開けたからか甘い果実の香りと泡の勢いは今日は引いてしまった感じ。ナチュールはすぐ飲まないとダメなのか。。。 3連休スタート!まずは泡とおつまみでリラックス。あ〜〜嬉しい(´∀`*) 明日見にいく映画の予習に昔の映画「転校生 ('82)」の動画を見てましたが、泣けます!「アンダンテ・カンタービレ」が流れるやいなや、涙です。これ当時はコメディやったはず。尾道いいなあ。
2016/05/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
NV オムニビュール ブリュット・ナチュール ドメーヌ・ランドロン フォル・ブランシュ80% ピノ・ノワール20%からなる、ロワールのヴァン・ムスー。 おしゃれなボトルにひとめぼれして、ジャケ買いしてしまいました。 最近では、泡パカに次ぐジャケ買いですが、やはり泡は気分で飲むもの。衝動買いが似合います。 ミュズレも、何だかおしゃれですね! グラスに注ぐと、とても細かい持続性のある泡に驚きました。 色調はオレンジのトーンを帯びた、淡い黄金色。しっかりしたボディを予感させる、イイ感じの色合いです。 香りは、まず青リンゴの爽やかさ。色が濃いめの柑橘類も。 ちょっと酸度の高い、色が薄めでサラサラしたテクスチャーのハチミツ。 とてもクリーンでナチュラルな香りのイメージが浮かんできます。 味わいは、とても快活な酸味があって、私の好きなタイプ。 果実味はかなり濃厚ですが、強めの酸味と上手く調和していて、スッキリサッパリな印象に、上手に変換されています。 余韻も長いですね!いつまでも、「じわーっ!」「じわじわーっ‼︎」と浸り続けてしまいたくなります。 好きです、このワイン♡
2016/01/11
ロワールの泡。ドライな感じが生牡蠣にぴったり!
2016/01/02
エチケット買いのロワール泡。ミュズレがかわいい!
2015/11/05
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
ロワールの泡。 ピンクがかった金色で、のっけから期待大。 リンゴのような香りに、香ばしさも混じる。最初、冷やしすぎてイマイチでしたが、昇温とともに香り、味ともに良くなりました。値段的にも大満足。また飲みたいので星4つ。 泡だからと何でもガッツリ冷やせば良いという訳ではないと感じました
2015/08/06
凄〜くドライ…でも旨味もしっかり感じます!
2015/08/04
カニに合うクレマン❗
2014/12/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
very good taste, high cost performance
2016/09/29
2015/12/10
2015/08/29
2015/04/10
2014/12/26
2014/08/04