味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Orden Tercera Blanco |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Rueda |
生産者 | |
品種 | Verdejo (ヴェルデホ), Viura (ビウラ) |
スタイル | White wine |
2015/10/15
(2013)
相性の良いベルデホ種wピリ辛酸味チョイ強w
2015/08/28
(2013)
ウキウキさんの白セット まずはスペイン産の安そうなのから飲んでみた。 瓶に入っている時はかなり黄色いかな、と思ったけれども、グラスに注ぐとそうでもない。透明感はいい感じ。 華やかな甘さのある香りは、やはり黄色いお花。ユリ、マーガレット、少しチューリップ。 若くて尖った酸。ミネラル感というよりはやや苦味。見た目の透明感と違って雑味。しかし飲み進むうちに緩和。慣れてきた? ま、デイリーユースだし、これはこれで飲めるかな。
2015/07/05
(2013)
カクヤスで購入のデイリーワイン! 発泡ではないけど、ピリピリ感もありすっきり。この価格帯ならあり☆
2015/06/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
極旨新鮮自然卵で作る「ニラ玉」と「くじらカレー(缶詰)」で頂きました。
2014/12/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今夜の夕食に合わせたのは スペインの白 オルデン テルセーラ ルエダ 気が付いたら 野菜中心… 筑前煮 揚げ出し豆腐 オリーブオイルでソテーした大根のカレー炒め(川崎さんがFBでアップされていた) 一人ワインだと やっぱり肉無しに… あ!筑前煮に鶏肉!
2014/07/02
(2013)
さっぱり辛口!
2016/10/04
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/11/06
(2013)
2015/09/03
(2013)
2014/08/09
2014/06/20
(2013)