味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Over the Rainbow UW Chardonnay |
---|---|
生産地 | Australia > New South Wales > Cowra |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/02/26
(2015)
イタリアンレストランにて。 エチケットに惹かれて(^^)
2017/01/19
(2015)
知り合いのバルにて。ジャケ買いしたそうです。
2016/12/09
(2015)
もうすぐお役ごめんのお猿さんのシャルドネ。そういう訳で1300円くらいで売って頂きました。
2016/06/23
(2015)
父の日プレゼントでした❗️
2016/06/13
(2015)
試飲会その2 オーストラリアの自然派の樽を使わないシャルドネ…ニューワールドとは思えない、ピュアな味わいが◎
2016/03/15
(2015)
オーストラリアのアンウッドシャルドネ 柑橘系の香り、桃、アプリコットなど複雑味のあるワイン 少しだけソービニヨンブランがブレンドされているのも、アクセントになっていい
2016/03/11
(2015)
食事後のスイーツタイムにGHBへ☆ ネーミングで選んだらビックリなエチケット
2016/03/09
(2015)
大好きなキムラセラーズのキムラさん監修のワイン。 いつものキムラさんのソーヴィニヨン・ブランの爽やか、フローラル♪( ´θ`)ノ ほんのり甘く・・・ とは、異なり、ビシッときます。パワフル寄りです。路線が違います。 しかし、意志というか、気持ちは、いつものキムラさんな気がします。 最初にバシッと来るけど、そのあとの余韻?去り際(笑)は、 あ、 キムラさん、ですか? (=゚ω゚)ノ と感じられました。 あー、なんか、また、いつものキムラさん、確認したくなって来ました(笑)
2016/03/06
(2013)
オーストラリアのワイン。すがすがしい果実感、樽感なく上品。南半球のワインに感じるアルコールの高さからくるパワフル感は抑えめで飲みやすい。
2016/03/05
(2015)
シャルドネ95% SB5% アルコール14% ボリューム感あり
2016/02/08
(2015)
ちょいSB香るシャルドネ。シャルドネ主張しすぎずすっきりしててすき。
2017/03/17
2017/03/10
(2016)
2017/01/09
(2016)
2016/12/20
(2015)
2016/12/07
(2016)
2016/11/25
(2015)
2016/11/08
(2015)
2016/08/31
(2015)
2016/08/02
(2015)
2016/07/28
(2015)
2016/05/27
(2015)
2016/03/25
(2015)
2016/02/21
(2015)
2016/02/12
(2015)