味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Oyster Bay Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2014)
スーパー2割引の2本目はニュージーのピノ。 少し甘いジャミーなピノ。香りもいい。安旨ワイン認定(^^)
2017/03/07
(2014)
ニュージーランドのピノ 色目は濃いルビー色。 粘性は高い。 開栓当初から黒い果実の香りが広がる。 アルコール感強くその中に木樽、コーヒー、クローブなどの薫りも。 色んな要素のバランスが悪い印象だったが、最後のころにはまろみも加わりスムーズになった。 もっと時間を置いて飲んでみたい。
2016/04/19
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
New ZealandのPinotです。涼しいMARLBOROUGHで育てられたぶどうをFrench oakの古いものと新しいものを混ぜたタンクで熟成されています。ベリー系のしっかりした味と香りが余韻を長持ちさせてくれています。分かり易いPinotですので気軽に飲めて良いワインだと思います。
2016/04/08
(2014)
ニュージーランドのピノ(^^) ジャムっぽい味わいー☆
2016/01/17
(2014)
果実の香りが豊かで、エレガントな飲み口。ニュージーランドのピノは軽快で、飲みやすい!
2016/01/06
(2013)
価格:2,180円(ボトル / ショップ)
ミニミニプロジェクト第四弾、いろんなピノ:その21 オイスター ベイ マールボロ ピノ・ノワール 2013 マールボロ、ニュージーランド これはいわゆる普通にうまい 手軽にピノ・ノワールを味わえるのがいいですね ただそれ以上のものはなくて飲んだ後の印象は薄い 2千円以上出すんだったらこっちとしても少しデマンディングになりたいです(^^;;;
2016/01/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
風味豊。後味が渋いかな。
2015/12/20
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのピノ!カシスの香りと味わい。NZピノうまいなぁ。
2015/12/13
高級な香水のような華やかで複雑な香り。ピノらしい透明感のある爽やかな味わいのあとに、複雑で長い余韻がくる。文句なしに美味しい。生ハムとの相性は間違いない。
2015/10/14
(2013)
イベリコ豚と根菜色々のローストと、、久々のPinot Noir❤️
2015/10/11
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
軽やかで、ちょっと樽香。好きなタイプ。
2015/10/03
(2013)
開けたばかりは香りは控えめ、骨格を感じられるジューシーなピノ。
2015/08/16
(2013)
しっかりした味をしているのに、スッキリしてる!引き際が良いというか…でも、別にあっさりワインてわけではない。
2015/02/19
(2013)
2本目。 トマト煮に合う気がする。。
2017/02/25
(2014)
2017/02/05
(2014)
2017/01/11
(2013)
2017/01/09
(2014)
2016/11/06
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/10/12
(2014)
2016/06/10
(2014)
2016/04/24
(2014)
2016/01/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/10/04
(2013)
2015/09/25
(2013)
2015/09/21
(2013)
2015/05/12
(2013)
2014/08/07
(2013)
2014/06/17
(2011)
2014/04/21
(2011)