PB Valley Shiraz
ピー・ビー・ヴァレー シラーズ

3.00

20件

PB Valley Shiraz(ピー・ビー・ヴァレー シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • カシス
  • 紅茶
  • クローブ

基本情報

ワイン名PB Valley Shiraz
生産地Thailand
生産者
品種Shiraz (シラーズ)
スタイルRed wine

口コミ20

  • 3.0

    2017/03/30

    (2012)

    タイワインウマイ!

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2012)
  • 4.5

    2017/02/20

    (2012)

    タイで送別会(^-^)/タイのワイン、ビニカさんわかるかなぁ?

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2012)
  • 2.5

    2017/02/12

    (2012)

    タイワイン①

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2012)
  • 3.0

    2016/11/20

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    Khao Yai Winery Khao Yai Reserve SY 2011 タイのワイナリーに行って来ました☆ こちらのSY、上級キュベと比べるとややサッパリかな。香りはブラックベリーにドライプルーン、樽香がほんのり。スパイス感はやや弱いのですが… 全体のバランスが良い☻ Roseを含めて数本購入してきました^ ^

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.0

    2016/10/29

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    初めてのタイワイン。 口に含んだ最初の香りが少し変わってる? 花の香りっぽい物が最初に強く感じました。それから、タンニンやら奥深くにプルーンのような香り。 部屋温度に馴染ませでも余り円やかになる気配は感じません。 タイワインだからと言うわけではありませんが、スパイスを使った香り高い料理が合うと思います。グリーンカレーとかw 私はタンドリーチキンやケバブなんかと合わせて見たいですね。 また、チャンスがあったら飲んでみたいですね( ´ ▽ ` )

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.0

    2016/10/10

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    タイのシラーです。バンコク旅行に行き、地元のワインを探し、タイの人たちからはまったく薦められなかったタイ産のワインを買ってきました。恐る恐るスクリューキャップを開栓して飲みました。シラーはあまり飲まないので、いまいちわからないけど、酸味が強いかなぁ。でも、普通に飲めます。バンコクでは、フランス、イタリア、オーストラリアのワインが人気らしいです。それらの同じ値段帯のワインに比べると確かにいまいちです。いい勉強にはなりました。ちなみに、こんやはバンコクで買ってきたチャンビールも飲みました。 今夜のメニュー: カイワレとトマトのサラダ にんじんと里芋の煮物 玉ねぎとたけのこのツナ卵炒め チキンと子羊のカレー

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2011)

    中目黒 クルン・サイアム にて。 スパイシーでなかなかおいしい!

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.5

    2016/06/07

    (2011)

    タイ料理に合うパンチの効いたタイワイン

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 2.5

    2016/04/01

    (2011)

    ライチの様な香りがして果物市場に居るような…タイ料理屋さんのオススメでした。ぷりぷりムール貝と一緒に。

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 2.0

    2015/10/22

    (2011)

    一人でマリアージュを勉強&楽しむ夏休み2 珍しくエスニック 初めて飲むタイワイン 豚肉の串焼き タレが辛い(>_<) でも、ちゃんとマリアージュを楽しむなら、タレも使わないと!って思い頑張りました シラーで、香りはスパイシーだけど、ジャングル的というか、鼻が通る香りも いい香り♪味わいは、まろやかで、辛味が強いタレの辛味を和らげてくれる 個人的には、ワインの香りは好き(^-^) マリアージュとして考えたら、もう少しパンチが効いていてもいいんじゃないかな?って思う

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.0

    2015/10/13

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    Samui 6日目 海鮮BBQに合わせてタイWain

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 4.0

    2015/01/18

    (2011)

    タイで飲んだ赤ワインが美味しかったので、お土産としてゲット。 そして早速頂きました。

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 4.0

    2015/01/13

    (2011)

    香りが良く、ベリーのような香りとふくよかな味わい。 初めてのタイでタイワインを頂きました!!

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 2.5

    2014/10/03

    (2010)

    タイの赤ワイン。シラーズ。やや若め。

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2010)
  • 3.0

    2014/07/20

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    タイで買ったワイン。スパイシーでしっかりシラーズ☺︎

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2010)
  • 2.5

    2014/06/14

    (2006)

    タイのワイン。 昔、『世界ふしぎ発見』でタイのワインが取り上げられていた。それによると、暑いタイでぶどうを栽培するために水耕栽培をしているとのことだった。なるほど。水耕栽培って水っぽいぶどうになりそうな気もするけど。。。 このワインが水耕栽培のぶどうかどうかはわかりませんが、タイのワインと水耕栽培、興味深いです。

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2006)
  • 3.0

    2014/05/12

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    タイの赤ワイン。シンハービールのメーカーが製造しているみたいです。 まず、タイってワイン作ってるんだというのがビックリ。新緯度帯のワイン(北緯13度)なんですね。 スパイシーな料理と赤ワインは個人的にはワインの良さを消してしまうと思うんですが、ワイン自体はシラーの割りには優しい口当たりで、黒胡椒のようなスパイシーさもあり、悪くはないなという印象。他のタイワインも気になります。 http://www.khaoyaiwinery.com/winery/index.asp オールドタイランド@新橋

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2010)
  • 3.0

    2014/05/11

    (2010)

    めずらしくタイのワイン‼︎ タイ料理屋さんにて(*^^*) 赤のsyrah、なんか少し酸化気味だったが悪くなかった☆

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2010)
  • 2.5

    2016/04/07

    (2011)

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)
  • 3.0

    2014/10/10

    (2011)

    ピー・ビー・ヴァレー シラーズ(2011)