味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pago de Tharsys Cava Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia |
生産者 | |
品種 | Macabéo (マカベオ), Parellada (パレリャーダ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/01/02
新年一本目はやっぱりコレ‼︎
2016/12/21
お気に入りバレンシアを再び。
2016/12/06
これイイ‼︎
2016/10/10
お義父さんが近所のスーパーで1000円と言ってました。 値段のわりに泡が強くていつも開けると吹き出すよ!とのこと。 例に漏れずこの日も吹き出しました。 パワフルな泡が印象的な一本でした。
2016/08/15
炎天下のBBQ
2016/07/18
価格:980円(ボトル / ショップ)
ドンキーで泡を。 本当は、このブリュットナチュレが欲しかったけど、売り切れてたから普通のこちら。 フルーティで美味しかった! また買う!
2016/07/10
さっぱり飲みやすい
2016/07/05
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 パゴ デ タルシス カヴァ ブリュット。 今日は帰宅後一汗かいてきましたので、スパークリング。 きっと水飲んでも星3つの状態なのでちょっとひいき目かもしれませんが、この価格帯ではとても美味しい方だと思います。 雑味が少なく素直な飲み口。
2016/06/11
パゴ デ タルシス カバ 泡が硬いのは値段相応でもハチミツとトーストの香り、余韻もあっていい!リピ決定! ¥1099@オーゼキ
2016/05/27
ちょっと泡は荒くてのどを通る液体は刺激的
2016/05/20
(2016)
夏日の今日はスペインのカヴァ パゴ・デ・タルシス フルーティでスッキリ サッパリ♡ お風呂上がりの乾いた体にシックリくるぅ〜美味しっ(#^.^#) 大通り公園では今 ライラック祭りをやっていて、ワインガーデン2016 リラ マリアージュにて 色々な道産ワインが販売されているのを生垣のライラックの花を眺めて思い出しました〜行けるかなぁ?(*^^*)
2016/05/11
しっかりとした味で美味しいです♪酸味あり。ワインの詳しい事は分かりませんw 酒屋ビッグで980円2本目680円でコスパ良し(●・ω・)/ 最近で5本以上リピ中ですが今のところ食べたどんな料理も合います。
2016/05/05
Pago de Tharsys Cave Brut パゴ・デ・タルシス カヴァ ブリュツト 生産地:スペイン 生産者:パゴ・デ・タルシス ぶどう:マカベオ/パレリャーダ タイプ:白 辛口 スパークリングワイン 飲み頃:6℃~8℃ 緑がかった麦わら色。小さな泡が優しく立ち昇ります。ほのかで繊細な花や、果物の香り。ドライハーブのアロマ。フルーティーで、酸のしっかりとした食欲をそそるワインです。かすかにトーストの香ばしさを感じさせる、エレガントで生き生きとした余韻のワインです。 バレンシア州レケナの地で、初めてシャンパン製法のスパークリングを造った、リーダー的な存在。 オーナー兼醸造家のビセンテ・ガルシア氏はワインメーカーオブザイヤーも受賞。 食前酒として、または寿司、天ぷら、中華料理等に良く合います。 今日は、お刺身と共に頂きました。
2016/05/04
今日はレオン君の好投と球場の都合による幻のホームランのお祝い 残業のため1:00AMスタート でもお祝いしなきゃ 泡はなかなかいけるよ
2016/04/25
酒やビックでGET。 ドライ。
2016/04/13
お休みの日のランチに
2016/03/11
お気に入りの日本橋浜町のビストロ?に会社の先輩と同僚たちと(^^) 先輩がわざわざ富山から出て来てくれて、店長と5年振りの再会ということで、お店から泡をサプライズのプレゼント(^^)d おなじみのカバ 美味しさが身にしみました(*^^*)
2015/09/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
泡立ち強め。爽快。
2015/09/06
スペイン ヴァレンシア州のパゴ デ タルシスのカヴァ ブリュットです。2005年にはザ ベスト オブ カヴァイン スペイン賞を受賞。品種はマカベオ、パレリャーダです。色合いはラベル表記の通り緑がかった麦わら色で泡立ちもグラス全体に広がりきめ細かく眺めているととても綺麗です。味わいはカヴァにしては炭酸控え目ですがレモンやグレープフルーツ系のとてもフレッシュな柑橘系にドライハーブのような風味が合わさり程良くコクもあり食欲をそそります。料理は北海道産ホタテのボイルにバジルとチーズのオリジナルソースと熊本県産大粒アサリの白ワイン蒸しです。このワインとの相性ではアサリと合わせた方が抜群に美味しかったです。その他ではイカのアヒージョとかも合わせたらとても美味しいのではと感じました♪近所のスーパーで1058円でした。
2015/08/15
スッキリ飲みやすい。合わせやすい!
2015/08/02
後味サッパリで渋めな喉ごしで美味い!
2015/07/31
泡が力強いカヴァ。
2015/07/24
酸味の中に甘みがあってまろやかな口当たりのカヴァ
2015/07/16
瓶内二次発酵のカヴァ。
2015/03/18
微かな炭酸と酸味のない喉越し
2014/12/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日が仕事納めだったので、泡。 ジンギスカンだったけど、泡! 泡立ちも良く、スッキリしていて、 美味しかった。 ピッチが早かったから酔ったー
2014/08/18
自宅で和食にあわせて
2014/04/22
奥行きや広がりには欠けるような気がするものの、泡の肌理も細かく味も悪くない。
2014/04/16
今日のお供はブルーベリーソースのポークソテー。
2013/09/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2本目はCAVA