味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pala Monica i Fioli |
---|---|
生産地 | Italy > Sardegna |
生産者 | |
品種 | Monica (モニカ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/08
4杯目は、初体験のモニカ…開けたては、なんと馬小屋の香り⁉( ̄▽ ̄;) かなりの方が、拒絶反応でしたが…私的にはシチリアとかでも経験あるので、思いっきりスワリングするように提案…暫くすると、皆さんの評価が変わりました♪ 30分前抜栓で、デキャンタージュしたら別物ですね❤(*^^*) お供は、フレーグラというサルデーニャ特有の粒々パスタ…魚介ソースとパスタの食感が、なかなかワインに相性良しでした❤(*^^*)
2016/06/20
(2014)
かずえさんと❤️⑦ ここから赤。 先ほど白も頂いた造り手PALAさんのモニカ100%のもの。スペイン由来の品種だそうです。 グレープ、黒系果実、濃ゆそうな香り 醤油っぽい。深みのある味わい。
2016/04/10
モニカという土着品種。リコリスの香りがします。やや軽め。
2016/04/09
(2014)
パーラ モニカ イ・フィオーリ2014 モニカ90%、その他土着品種。 甘草の独特の香り。野性的です。 サンジョさんの甘みと酸味、微かな渋味で美味しいです。 料理は、パーネ・フラッタウ サルディーニャの食事会に参加。
2015/12/05
イル パッパラルド
2015/11/05
(2012)
イタリア特集の阪急百貨店で購入
2015/10/31
ミラコスタでワイン! ブラックベリーの香りは良いけど 渋み強く後引く感じでした… 鎌倉イワタのパンケーキ!甘さ控えめですが少しパサパサ感有り? 焼くのに時間かかるから仕方ないのかな??
2015/10/01
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア・サルディーニャ島の「モニカ」という葡萄の赤ワイン 木苺やベリー系果実の香りとベリー系果実の柔らかい酸味と甘みが絶妙です。コレはシーチキンが合います。(^^)
2015/07/09
ホテルミラコスタにて。1杯1000円。。。普通に美味しかったけど、高いよね(笑)
2015/04/15
水道橋。TRRAで~ いたりあ
2014/10/14
多分この投稿で100のはず! 今日の2杯目は、まるでブドウジュースのようなフルーティーで飲みやすいワイン。コスパ高いです。普段赤を飲まない方でも大丈夫では?という感じです。
2014/01/29
14.1.28 名古屋(丸の内) Quinci CENTRALE(クインチ チェントラーレ)
2013/06/17
パーラ、イタリアサルディーニ島、ブドウがモニカという品種だそうで、味はいいんだけど渋いwでも美味しい
2017/03/16
2017/03/10
(2014)
2017/02/04
(2014)
2016/09/19
2016/04/30
(2014)
2015/09/27
2015/05/26
(2012)
2015/05/18
2015/04/27
(2012)
2014/12/19
(2011)
2014/11/02
(2012)
2014/05/17
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/05/08
2014/03/20
2014/03/01
2014/02/07
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/28