味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pala Vermentino i Fioli |
---|---|
生産地 | Italy > Sardegna |
生産者 | |
品種 | Vermentino (ヴェルメンティーノ) |
スタイル | White wine |
2017/03/29
(2015)
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
ヴェルメンティーノの味は覚えてなかったんですが。南国な感じ。
2016/08/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
パイナップルっぽい爽やかな酸。 ちょっと甘みがあるので、和食とか生春巻き的な東南アジア料理とかと合うっぽい。
2016/06/24
2本目
2016/06/16
(2014)
おいしい!! と挙手一致。 みんな大好きお手頃デイリー…としてもスマート。飲んでる最中にすでに酒石が。 うっかり全部飲みそうになりましたが4日置いたらバナナっぽさが出ました。これもまたおいしい♪
2016/05/12
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
パーラ ヴェルメンティーノ 2014 ヴェルメンティーノ 100% (イタリア サルディーニャ州) 以前、同じ造り手さんのヌラグス種の白ワインがとても美味だったので、今度はこちらのヴェルメンティーノをチョイス! パイン、イエローピーチ、バナナ、黄色目の花の香りが華やか。 アタックはほんのり甘く、少しピリピリします。イタリアの土着品種らしく程よく苦味があり、最初の香りから想像できないほど後口はスッキリ。 またひとつ良いテーブルワインみつけた〜◡̈⃝ 普段使いできるワインは本当に重宝します(*^^*)
2016/01/30
(2014)
3本目!順番がしっかりしてて いい味出してる
2015/12/25
時間潰しの、ル・トランブルー。 ヴェルメンティーノって、興味あったのでグラスでオーダー。白い花やトロピカルフルーツでトロンテスみたいな印象です。ボトルで飲むには飽きるけどグラス1杯ならいい感じ。
2015/11/05
(2014)
イタリアフェアにて 生産者の方が来られていました
2015/08/31
お口直しと、〆みたいな感じになった甘めのヴェルメンティーノ。ボトルが好み^o^
2015/08/29
おいしい!
2015/07/01
(2013)
セット販売の中に入っていたヴェルメンティーノ100%。 爽やかな柑橘と癒されるジャスミン、奥からバジルのような香り。 辛口だけどピリピリしないふくよかさもあり、バランスの取れた好印象の白でした(*^^*) 単体よりも食事と合わせた方が本領発揮する気がします。 鱧しゃぶ鍋とのバランスは最高!!
2014/05/03
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
@バッカンテ 鉄板イタリアンのお店でヴェルメンティーノ。グビグビいっちゃったよー(笑)
2014/03/19
(2012)
vermentino, made in italy @taverna gustavino
2017/01/20
2016/12/14
2016/07/01
(2013)
2016/05/25
(2014)
2016/02/29
2016/02/25
2016/02/20
2015/12/05
2015/11/25
2015/11/24
(2014)
2015/10/18
2015/09/29
2015/09/08
2015/08/09
2015/06/21
2015/06/19
2015/06/08
(2013)