味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Panamera Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/12
(2015)
樽感は弱め。今までのシャルドネより飲みやすくて良い感じ(^^)
2017/02/24
(2015)
価格:2,900円(ボトル / ショップ)
ナパ・ヴァレーの歴史的な商業ルートである、著名なシルヴェラード・トレイルに位置する。 カリフォルニアで最大の家族経営の葡萄栽培家の一つ、マルコ・ザニノヴィッチに影響を受けている。 彼は、素晴らしいワインを生産する為に、台木やクローンに関する膨大な知識を捧げ、また見事に手入れのされた萄畑での作業を献身的に行っている。 “偉大なワインは葡萄畑で生まれる”-アメリカで最も尊ばれる葡萄栽培者の一つが、ナパ・ヴァレーの中心で素晴らしいワインを造っている、これに勝ることはない。 ラザフォードの努力による成功は、ワインの品質-ワインそのものが雄弁に物語っているように、大変素晴らしい-による。 ワイン・センターや絵空事のストーリーに財源を無駄にする必要は無く、唯一大切なのは、ナパ・ヴァレー産ワインの真の品質と価値である。 柑橘系、洋ナシ、スパイス、バニラの香り。 オイリー。 昔ながらのアメリカンシャルドネ。
2017/02/21
(2015)
安定の美味しさ。今日は冷やし目からの変化を楽しむ。
2017/02/18
(2014)
フルーティーでまろやかな味 冬に合う白だな
2017/02/10
(2015)
1400 心地よい樽香 飲みやすいが余韻までしっかりしている バランス良し。コスパ良し。 3.4
2017/01/28
(2015)
なかなか良いシャルドネ
2017/01/22
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアのシャルドネ。 熟成させたモンドールをレンジでチン! バゲットに付けていただきました。素晴らしいマリアージュ。
2017/01/20
(2015)
かなり遅くなりましたが、行きつけのお店での飲み初めf(^_^; カリフォルニアのシャルドネ。 甘めなのが自分好みで1杯だけのつもりが2杯飲みました(*´∀`)
2017/01/08
(2015)
川島なお美さんの披露宴のリストにあった白ワインだそう!これは美味しい(^^)
2016/12/25
(2015)
価格:2,680円(ボトル / ショップ)
The California Wine. 濃い黄色。空けてすぐに香りが広がる。濃厚でクリーミー。
2016/12/11
(2015)
川島なお美の披露宴で、出されたワイン。 スッキリ白でした。
2016/12/06
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアらしいちょっと強め目の樽香やバニラの香り でも甘みは低目でなかなか美味しかった◎
2016/12/05
(2015)
冷やさずに15℃くらいがよい
2016/11/26
(2015)
地元に新たにオープンしたビストロにて。 オーナーシェフは顔なじみで、バーテンから修行を重ね独立してオープン。 このシャルドネは、呑んだ事が無く、楽しんでます。西海岸系にしては、フルーティな感じです。樽感はあまり感じられませんが、呑みやすいです。 川島なお美さんの披露宴でサーブされたワインとのこと。献杯します。
2016/11/13
(2015)
御茶ノ水のピーロード系列のワインバーにて。 最後に川島なおみの好きなパナメラのシャルドネです。確かにこれは美味しい、、、
2016/11/10
(2015)
神戸出張③ ハイ白! 良く覚えてません… 少し黄金色で飲みやすかった!そろそろ限界が近づいてきています・・・(´皿`)
2016/10/07
(2014)
かなり美味しい!カリフォルニアのシャルフォルニアワイン。ヤルデンに、にてる。しかし、かおりはそこまでないが、舌触りが最高に良い。是非また飲みたい!!
2016/09/28
(2014)
アメリカのシャルドネ。何とも言えない良い香りがたちのぼり、綺麗な酸味の中にたっぷりとした新鮮な果実の味わいが素晴らしい。
2016/06/18
(2014)
二杯目はアメリカのシャルドネ。 なかなかイケる。
2016/06/12
(2014)
自宅にて、休日ゆったり飲み。 単独で美味しかったワインが、和食とは合わない。
2016/05/19
(2014)
そんなに樽もきつくなくて飲みやすいシャルドネ。
2016/05/14
川島なお美が、好きだったワインとか、、、熟成されかなりまろやか。オススメ。
2016/05/13
(2013)
美味しい~(*^^*)
2016/05/02
(2014)
一杯で、すでに飲み飽きてます。
2016/04/30
(2014)
黄金色。樽熟成香(軽いヴァニラ香)とほのかに青野菜の香り。 パイナップルやハチミツの甘さを感じる…
2016/03/09
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
川島なお美さんの結婚式のワインリストにも入っていたパナメラの白。 樽感しっかり。余韻長め。 最初の口当たりは少し厚みのある感じ。 その後はスッキリと樽の香りとフルーティーな香りが余韻として心地よく長く続く。
2016/03/05
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
田園調布のお宅にて、ベルサイユ会。 私が持ち込んだ米国のシャルドネ、やはり美味しい。
2016/02/29
川島なお美さんの結婚披露宴で振るまわれたワインらしいです
2016/02/27
(2014)
いい!
2016/02/19
(2014)
今日は 今月いっぱいで寿退社のかわいい後輩ちゃんと。帰り道で見つけたオリーブ食堂さんでコースをいただきました。 いつも思いますが ごはんて誰と食べるかって大事ですね。 幸せな時間でした^ ^ 樽を感じるシャルドネ ちょっと甘めでした