味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Panizzi Vernaccia di San Gimignano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Vernaccia di San Gimignano (ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ) |
スタイル | White wine |
2016/11/22
(2014)
ヴェッキーにて、1人飲み。 トスカーナのヴェルナッチャという品種らしい。 白い花と柑橘系の香りに十分なキレとコク。 密度のある酸味に後味にほろ苦さと、かなり好みな白でした。
2016/10/22
(2014)
蕗の薹の天ぷらとあう
2015/08/11
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴェルナッチャ。 キレ良く、コクもあり、酸味もいい感じ。
2014/12/31
(2013)
仕事納めのお疲れ会は神楽坂にて。 一年間通い詰めた大好きなお店。 寒かったけど、あえての白から! 夏にはきりりと冷やして、冬には少し温度を上げて飲みたい、オールシーズンオーケーな素敵なピエモンテの白ワイン。 柑橘系の香りと、キレのある酸。ほんのりあとに引く苦味。 んー、こういう白大好きです!どストライク。 レモンをしぼったお野菜達と、ワガママ言って作ってもらったボルシチのグラタンと共に。 はー美味しい。。
2014/12/14
わからん。コンディションは良いがね。美味しいとも思う。でもわからん。
2014/11/26
(2013)
ヴェルナッチャ。美味しい。
2014/09/06
(2012)
個人的にヴェルナッチャといえばテルツィですがパニッツィもかなりお薦めです!♪
2014/05/25
(2012)
フレッシュで酸味が心地よい。
2014/04/15
(2012)
トスカーナの白と言えばこれでしょ、と連れが言っていた。正直あまり印象がない。
2014/01/18
(2012)
初めてのヴェルナッチャ
2017/02/10
(2014)
2016/11/12
(2014)
2016/10/28
(2014)
2016/09/10
2016/07/03
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2016/05/21
(2014)
2016/05/10
(2014)
2016/04/22
(2014)
2016/01/10
(2014)
2016/01/05
(2014)
2015/12/03
(2014)
2015/10/15
(2014)
2015/10/13
(2014)
2015/06/14
(2013)
2015/05/21
(2013)
2015/04/14
(2013)
2015/02/24
(2013)
2014/12/05
(2013)
2014/11/26
(2013)
2014/11/26
(2013)