Panul Carménère
パヌール カルメネーレ

2.70

32件

Panul Carménère(パヌール カルメネーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • クローブ
  • チョコレート
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Panul Carménère
生産地Chile
生産者
品種Carmenére (カルメネール)
スタイルRed wine

口コミ32

  • 2.5

    2016/10/30

    (2015)

    サッちゃんから。 赤は苦手だけど、これは飲みやすかった

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 2.5

    2016/10/23

    (2015)

    2015ヴィンテージ、まだ、バラツイテル気が

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 2.5

    2016/07/23

    (2013)

    プレゼントで頂いたもの プラムを想わせる芳醇なアロマにチョコレートのようなコクを感じさせる香りが特徴らしい やや冷やしすぎたのかチョコレートよりも木っぽい香りを強く感じる 少し温まってくるとなるほどコクが出てきたような気がする 味わいは優しく、酸味や渋みが控えめで万人受けのワインだと思う 後味が甘めでキャンディーを舐めているみたいな感じだ

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2016/06/10

    (2015)

    昨日のバルの続きです。飲み放題でボトルをバンバン並べてくれてテンション上がりました。ちなみ、50分900円コースです。 デイリーワインによさげな旨安ワインが探せそうです。 カルメネールははじめて まあまあだったかな? すぐさま、オッサンにしゃべりかけられる。。。ワイン詳しいのかな?思たら、この界隈の飲み屋に詳しいだけ。 友達は苦笑いやし、、、

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 1.0

    2016/02/20

    (2014)

    草津温泉つつじ亭の女将さんから頂いたワイン withけた

    パヌール カルメネーレ(2014)
  • 4.0

    2015/11/11

    (2014)

    価格:2,800円(ボトル / レストラン)

    ぶどうは、カルメネールという品種。完熟プラムのような芳醇なアロマに、チョコのようなコクを感じさせる香り、、、と書いてありました(笑)きっと、そうだと思います。

    パヌール カルメネーレ(2014)
  • 3.0

    2015/10/27

    (2014)

    純粋なカルメネール好きにはオススメの一品

    パヌール カルメネーレ(2014)
  • 3.0

    2015/09/07

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ちょいスパイシーチョコレート?甘目好きにw

    パヌール カルメネーレ(2012)
  • 2.5

    2015/05/14

    (2013)

    飲みほ、その10。いくらのリゾット珍しいです。

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2015/04/16

    (2013)

    昨日買ってきた二本の二本目。 パヌールのカルメネール。 チカさん曰く重くないカルメネール(笑) このカシューナッツには昨日のポールマスのが合ったかな。 うーん。 グラスで一杯飲めばいいかなーって感じ。 大半残して明日に回してみよう。 試しに愛喫しているアメリカンスピリットに着火。 あー、マリアージュ(笑)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2015/03/10

    (2013)

    重くないカルメネール (ダジャレではないです…) 決して高くて良いワインというわけではないのですがね、 これくらいのフレンドリー加減がいちばん好きです 今日1日欲していた甘めの果実味に、チョコレートやスパイシー つまらない事が百とあった今日、 好きな曲がかかっていて、 未来の話ができて、 一日を吹っ飛ばして 飲んでて幸せだなという幸福な香りであります ワイン飲みでよかった! ごちそうさまでしたm(__)m

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2015/01/17

    (2013)

    そんなに重くないカルメネールです。…これもダジャレではありません(^^; カベルネフランなどに共通する青草茎のような香り、飲むとスパイシーな香りが拡がります。チョコレートのような、とラベル裏にあるのはタンニンの残る雰囲気でしょうか。甘めの香りが少ない分、これはそこまで強くない気がします。むしろカカオの香りと言いましょうか。 元々は甘濃系が好きで、マルベックの次に好きになった品種です。この草香り雰囲気からボルドー飲み始める糸口になった思い出のある品種。 でも昔飲んだものよりも全然すっきりしている気が。色々勉強して飲み比べてみたいです

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 3.5

    2014/04/13

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    グランヴァン6本セット(多分3月のなので5000円) 香りはスパイシーだが、味はまろやかにまとまっているかんじ。

    パヌール カルメネーレ(2012)
  • 2.5

    2017/03/23

    (2015)

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 2.0

    2017/03/07

    (2016)

    パヌール カルメネーレ(2016)
  • 3.0

    2017/03/06

    (2015)

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 3.0

    2017/02/05

    (2016)

    パヌール カルメネーレ(2016)
  • 2.5

    2017/01/16

    (2016)

    パヌール カルメネーレ(2016)
  • 3.0

    2016/12/03

    (2015)

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 3.0

    2016/10/19

    (2015)

    パヌール カルメネーレ(2015)
  • 2.5

    2016/08/08

    パヌール カルメネーレ
  • 3.0

    2015/09/08

    (2014)

    パヌール カルメネーレ(2014)
  • 2.5

    2015/05/12

    (2013)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 3.0

    2015/04/28

    (2013)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2015/03/21

    (2013)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2014/11/26

    (2013)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 3.5

    2014/10/26

    (2013)

    パヌール カルメネーレ(2013)
  • 2.5

    2014/08/02

    (2011)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    パヌール カルメネーレ(2011)
  • 2.5

    2014/06/06

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    パヌール カルメネーレ(2012)
  • 3.5

    2014/04/21

    (2012)

    パヌール カルメネーレ(2012)