Paolo Scavino Barolo Carobric
パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック

3.50

9件

Paolo Scavino Barolo Carobric(パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • イチゴ
  • カシス
  • 干し草
  • 黒コショウ
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名Paolo Scavino Barolo Carobric
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ9

  • 4.0

    2016/11/22

    (1996)

    色調はレンガ色がかった紅。ドライフラワーに少しブルーベリーの果実香、木材にクローブなどのスパイス、そして鰹節のような香り。口に含むとタンニンとともにドライフラワーの風味、ダシ感、少々のスパイス感、そしてセミドライくらいのベリーの旨みが広がる。静けさを伴いながらもまだまだ力強さのあるワイン。

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(1996)
  • 3.5

    2016/09/05

    (1997)

    1997のバローロ。

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(1997)
  • 4.0

    2016/02/10

    (2000)

    パオロ スカヴィーノ、バローロ'00(^ ^)✨父も旦那さんも絶賛してました。濃い色、豊富な果実味、滑らかなタンニン、優しくて力強い味わい。ブワッと香るブルーベリージャム、イチゴジャム。皮の香りもしたみたいですが鼻が詰まってて分かりませんでした 笑 鼻詰まりにより、苦手なフォアグラも食べれました。なんだかカリカリフワフワした食感の何かという感じで( ̄▽ ̄)近所のイタリアンにて、フォアグラのチーズリゾット、飛騨牛、イカスミパスタなどを持ち込んだバローロと共に♫♫

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(2000)
  • 4.0

    2013/12/19

    (2006)

    ずっと余韻が残る〜、どっしり。

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(2006)
  • 4.0

    2017/01/05

    (2000)

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(2000)
  • 4.0

    2017/01/05

    (2000)

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(2000)
  • 2.5

    2015/09/11

    (1998)

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(1998)
  • 3.0

    2015/07/09

    (1997)

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(1997)
  • 2.5

    2015/02/25

    (2000)

    パオロ・スカヴィーノ バローロ カロブリック(2000)