Paringa Estate Peninsula Pinot Noir
パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール

3.00

10件

Paringa Estate Peninsula Pinot Noir(パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • バニラ
  • クローブ
  • 黒コショウ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Paringa Estate Peninsula Pinot Noir
生産地Australia
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ10

  • 2.0

    2016/06/22

    (2013)

    パリンガ・エステート ピノ・ノワール 2013 オーストラリア・ピノ飲み比べ スモーキーでやや重い

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/12/02

    (2013)

    @コリエドール オーストラリア、ピノ・ノワール

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2015/07/08

    (2013)

    ボラーチョにて。

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2015/06/26

    (2011)

    価格:3,900円(ボトル / ショップ)

    ヴィンテージは1988年。 当時、まだ樹齢3年目の1haの自社畑から採れたのはたった3トンの葡萄でした。 畑も徐々に拡張され、現在は155トンほどの収穫量を誇るワイナリーに成長しました。 ワインメーカー、リンズィー・マッコールは「最良のワインは最良の葡萄からできる」という信念をもつワインメーカーで、彼の造るピノノワールとシラーズは多くのワイン評論家を魅了し、現在までに数え切れないほど多くの賞やトロフィーを獲得し続けています。 彼はワインメイキングにおいて、極力手を加えずに、葡萄本来の持つ風味を最大限に引き出しそれを維持できるように心がけています。 樽もフレンチオークにこだわり、ブドウの味わいを大切にした繊細なスタイルのワインを造ります。 数々の受賞を誇る彼のピノノワールは感動的ですらありますが、他にもシャルドネや最近の試みであるスパークリング・シラーズやピノ・グリもまた素晴らしい仕上がりで、是非注目したいワインです。 試飲会。 ベリー、チェリー、スパイスの香り。 割とがっちりした印象。

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/10/05

    (2012)

    モーニントンペニンシュラのピノノワール 以前オーストラリア行った際酒屋で購入 スクリュータイプだが全然長期熟成できそうな。。。 澄んだルビー色、チャーミングという言葉がピッタリのピノ 全く嫌味がないのでスーッと入っていきます。思ったより酸がきつくなかった 振り返れば泡からピノノワール縛りの昨夜、やっぱり好きなんだなーとシミジミ

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2012)
  • 4.0

    2014/05/14

    (2011)

    @ コレエドール

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)
  • 4.0

    2015/01/20

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / ショップ)

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2014/12/07

    (2011)

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/08/30

    (2011)

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2013/09/05

    (2011)

    パリンガ・エステート ペニンシュラ ピノ・ノワール(2011)