味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pascal Doquet Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Cote de Blancs > Le Mesnil Sur Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/04
(2004)
泡:Chanpagne Brut La Mesnil Sur Oger GC 2004 Pascal Doquet 爽やかなキレ、泡が元気、びわ、レモン。わずかな苦味とほんのりシュガーっぽい甘みがマッチしてて、素晴らしい。
2017/02/05
(1995)
モンドールとのマリアージュ最高でした。
2016/03/27
(1999)
こちらの方がフレッシュ✨ ブランドブラン(^^)
2016/03/19
(2002)
最後はパスカルドケ ミレジム2002⭐ 濃厚な蜜の後にアーモンドが追いかけてきます! 久々にこんだけシャンパン飲んだ~!幸せ⭐
2016/01/16
今日は家飲み女子会❤️
2015/12/19
(1995)
ドビオの日 泡から。補糖なし。
2015/06/04
ヴィンテージ1995 これは美味かった‼
2015/04/15
(1995)
マグナム
2014/12/07
@ロドラント シャンパーニュ尽くし❤︎
2014/11/30
シャンパン 白 さっきより辛口
2014/10/13
シャラン鴨とフォアグラに、パスカルドケを合わせてみました(^^)
2014/06/07
(1999)
葉山クラス クラス会 3次会@ユカイロ 北新地。〆シャンもBBで。'99とは思えないしっかりした酸。パスカルドケはBBとしてはこくがあると思っていたけどこれはわりとアッサリしてた。
2014/05/18
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
丁寧な畑仕事が有名なパスカルドケ。酸がしっかりしており、果実み、ミネラルのバランス良し。これぞシャンパーニュ! 調子に乗って開けてしまった。飲みきらなくては---。
2014/05/09
(2002)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
持ち寄りワイン会に持ってきてくれた2002のミレジメ。 爽やかな泡のすぐ後を、芳醇な味わいが追いかけてきます。 濃厚な果実味にアーモンドやナッツの香ばしさ。 余韻には果実の皮を思わせる苦みが残ります。 飲む人を甘やかさない。 これはオトナのシャンパーニュでしょうか♪ ヌーベル・シノワの前菜と合わせて・・・。
2016/08/22
2016/05/21
2015/12/20
(1995)
2015/12/20
2015/09/06
2015/07/15
2015/01/19
(2002)
2014/10/25
(1999)
2014/08/17
(1995)
2014/06/07
(1999)
2014/03/15