味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pascal Jolivet Sancerre Le Chêne Marchand |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/20
(2015)
スッキリ華やかな香り
2017/01/15
(2015)
ラザニアに合わせてサンセール。 ロワール、パスカル・ジョリヴェの畑名ワイン。 色はやや緑色がかったクリアーイエロー。 香りはソーヴィニヨン・ブランらしい癖のある感じはしません。 飲むと、溌剌とした酸味。グレープフルーツ、ライムのようなすっきりとした果実味としっかりとしたミネラルが印象的。
2016/12/24
(2015)
今宵はパスカル・ジョリヴェのソーヴィニヨン・ブラン とてもエレガント☆*:.。
2016/08/23
(2014)
サンセールのソーヴィニヨン・ブラン、さすが、きりっとした辛口にフルーティーな香りと酸っぱさが混じった柔らかな酸味が何とも言えない。個人的には、ソーヴィニヨン・ブランは、サンセール、その次がニュージーランドのマールボロと思う。
2016/04/13
(2014)
ちょっとスパイシーな感じ?飲み過ぎかな。
2015/11/05
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りはソービニョンブランらしいグラスの香り。ミネラルもしっかりしてすっきりした味わい(*^^*) なんか、牡蠣が食べたくなってきたー(≧∇≦)
2015/07/18
(2012)
パスカル ジョリヴェ サンセール ル シェーヌ マルシャン 美味しかったことは覚えている
2015/05/23
(2013)
香り・マスカット甘い味を期待させる香り、口当たり・ドライシトラス系、余韻・酸味強め
2015/04/05
(2013)
ある方からのフランス土産で戴きました。美味い。とにかくアロマティックで、濃厚な香りがいつまでも香っていたくなる。口に含めば充分な酸が、完熟した果実味を伴って余韻に長く残す。グレープフルーツに完熟リンゴの果汁がジュワッと染み込む感覚が堪らない。 併せて戴いたオイルサーディンとも相性好し◎
2014/10/20
(2013)
ワイン会
2014/08/09
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
吸い込まれそうなはり詰めた透明感 控えめな主張なのに仕草や声のトーンから育ちの良さが伺える 淀川花火大会は台風の影響で中止なんですってさ>_< そんなガッカリな気分さえ 落ち着いた優しく見つめる瞳だけで忘れさせてくれるのです 東郷青児が描いた深窓の令嬢
2014/07/20
(2013)
サンセールの白。蜂蜜、青リンゴ、黄色い花、コンポート。甘味が主体で酸もつよいけど追いかけてくる感じかな。
2013/08/16
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
パスカル・ジョリヴェ。ソーヴィニヨン・ブランの爽やかさはもちろん気持ちいいんだけど、ちょっと驚くくらい味わい深い。はまるわ、コレ。
2016/12/31
(2015)
2015/08/15
(2014)
2014/07/18
(2013)
2014/07/18
(2012)