味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pasqua Sangiovese Puglia |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/02/08
(2014)
価格:861円(ボトル / ショップ)
Pasqua Le Collezioni Sangiovese di Puglia 2014 パスクア レ・コレッツィオーニ サンジョヴェーゼ・ディ・プーリア 2014 ダイエーで¥861 これ、開けてすぐチェリー香りが豊かで美味しい。ライトボディ寄りのミディアムボディ。タンニンの渋さはほとんどなく、程よい酸味もあり、好みのタイプ。パスクアのキャンティよりこっちの方が美味しいと思う。ちょっと軽薄な気もするけどこの価格なのでリピート対象。 -------------------------------- 産地:イタリア プーリア州 IGT格付け 味わい:ミディアムボディ 度数:12% 輸入元:国分 -------------------------------- 【パスクア】 家族経営で、80年以上の歴史を誇る パスクア社を語る際、「家族経営」抜きに語れません。1925年、パスクア家はペルージャからイタリア北東部、ヴェネツィアを州都に持つヴェネト州のヴェローナに移り住み、ワインの生産を開始。以来、伝統的なワイン造りを大切にしながらも、新しい技術を精力的に導入。同社は、現在3代目となるカルロ・パスクア氏を中心に、イタリアで五指に入る生産量を誇るプライベートカンパニーとなっています。また、特筆すべきは、輸出が70%を占めること。ワインの本場フランスをはじめ、ドイツ、日本など世界40カ国で、パスクアの味が認められています。
2016/01/27
(2014)
おまけの一本 スクリューキャップ
2016/01/11
(2014)
パスクアのサンジョヴェーゼ・ディ・プーリア。 まあ、こんなもんかな。
2015/12/29
(2013)
封を開けたあとどんどん味が変わるワインだった。なかなか美味しい
2015/05/29
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
お手頃、ハウスワイン!
2015/03/24
(2013)
最初に舌に乗った感じが渋いですね。
2015/01/17
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
楽天福袋ワイン六本3000円にチャレンジ。 イタリアプーリア州のサンジョヴェーゼ種。色は濃くて、ブラックチェリーなどの果実味があり、まろやか。 この値段では当たりですね。ググると1000円切るくらいが相場のようです。
2014/11/18
今夜のワイン♪
2016/11/23
2016/07/02
(2013)
2015/12/16
(2014)
2015/11/03
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/04/18
(2013)
2014/12/27
(2013)
2013/11/30
(2012)