味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Paul Chapelle & ses Filles Puligny Montrachet Champgain |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/11/03
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。なんならシャンガンが入ったペイント弾のマシンガンでガンガンと撃たれていたらそのうち一発が実弾でそのまま死んでも良いと思う程です(もはや何のことやらわからなくなってます(^o^))。 なので今まで機会があればシャンガンを見つければ集め次々と開けています。今夜は新たに入手したピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン2010年ポール・シャペルです。 ポール・シャペルは補糖せず小樽で発酵熟成の辛口の白を造るドメーヌ。前にこのドメーヌは09年の酸っぱいムルソーを飲まされた経験がありあまり期待はしません。でもそこは10年のシャンガンやはりちよっと期待して開けます。 やや曇りある綺麗なホワイトイエロー。やはりシャペル刺激的な酸味ですがこれはミネラル旨味もあって薄旨出汁系の味わい。ソゼやモンティーユを彷彿させると言うと言いすぎでしょうか。10年のシャンガンやはりポテンシャルが高いのでしょう好みの味になっているのがなんかくやしい感じです。ただし余韻の抜けが早く軽さが目立つため星は3つです。
2015/11/22
(2010)
燻したナッツの香り(^o^)濃厚で美味しいワイン!!家族にも大好評でした(^o^)
2015/10/15
(2010)
上品なトロピカル。今のところ今日一。
2014/12/24
(2009)
(* `•ω•´ *)
2016/12/22