味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Paul Ginglinger Gewürztraminer Grand Cru Pfersigberg |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネル) |
スタイル | White wine |
2016/12/11
(2014)
甘いあま~い ライチの香り。 フォアグラと、リンゴのソテー、最高。ソーテルヌでは無くゲベラツトラミネールでも、十分フォアグラをひき立たせる
2016/05/08
(2012)
ワインバー飲み会④ 強いライチのアロマ、蕩けるような果実味、甘く爽やかな余韻。これは美味しい。
2016/04/14
(2013)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
ピュアなスタイルのワイン。うっすらレモングラス、ライチ、りんごの芯の蜜を想わせる繊細で複雑な香り。甘味のある果実味...アフターに熟したグレープフルーツのような柔らかな苦味、ボリューム感とエレガントな味わいのゲヴェルツトラミネール。
2016/03/19
(2013)
40人ぐらいが集まってやったワイン会。@有楽町ワイン倶楽部 藤本は、先日モトックスの試飲会でコスパ抜群のアルザスグラン・クリュのゲヴュルツトラミネールを見つけたのでそちらを。 最初は還元的なニュアンスがありましたが、時間がたつとあら素敵。 華やかな香りと美味しい複雑な味わい。 そうそう、このワイン飲みたかったのですー。 ライチとかバラの香りとかいわゆるゲヴュルツの香りはもちろんしますが、それだけでないんですよね。 味わいもアルコール感とともにしっかりしてて、複雑な印象。 うましでした!!
2016/02/11
(2013)
モトックス試飲会
2014/08/24
(2010)
ゲヴェルツトラミネーる!!!
2014/01/26
(2011)
ゲヴュルツの香り!って感じ とろんとした甘さ、後から少し苦みがくるのもゲヴュルツらしい@COTE FEU
2016/05/14
(2014)
2016/01/17
(2012)
2015/08/12
(2012)
2015/07/27
(2011)
2014/09/27
(2012)
2014/08/31
(2010)