味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pechigo Rosé |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Limoux |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Rose wine |
2015/09/14
(2005)
05ピノノワールのロゼ。 ヤバイだろーなぁと思ったけどやっぱお酢になってた笑 しばらく置いて、デカンタしたらまぁ飲める状態に。おもしろい。
2015/09/08
水谷さんとこの掘り出しモノ! ぺしこ?
2014/11/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
自分の中で最近課題のロゼを晩酌のお供に。少し時間をおいた方が良さげな? ロゼを極めるコツとかあるんですかねぇ???
2014/05/19
今日の晩酌。
2014/04/27
Rosé, strawberry, low acid,
2014/04/13
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
@味坊
2014/03/17
@TEPPEN
2013/11/19
ペチーゴ ロゼ。もうバリバリロワールの自然派満開な感じのロゼ。好きな人にはすごいジャストですよ。ちょっとトマト臭くてピーマンくさい。そこがまたいいんだなー。ロゼである必然が感じられるワインです。
2013/10/08
カルネヴィーノ@四谷三丁目
2015/08/10
2014/07/06
2014/06/21
2014/05/17
2014/04/20
2014/02/16
2014/01/23