Pedroncelli Mother Clone Zinfandel
ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル

3.00

27件

Pedroncelli Mother Clone Zinfandel(ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • レーズン
  • バラ
  • シナモン

基本情報

ワイン名Pedroncelli Mother Clone Zinfandel
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Zinfandel (ジンファンデル)
スタイルRed wine

口コミ27

  • 3.0

    2016/11/11

    (2013)

    growで3本目

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2016/10/06

    (2013)

    まだ雨は止んでない もう少し、しっかりした感じの赤を。 アメリカ カルフォルニアのジンファンデル♪ カウンター左隣の女性二人組 ブラインドテイスティングをされていたので、こっそりみると、なんと知り合いの花屋さんのオーナーとスタッフの方でした! ま、しばらく花を贈ることもなかったので、花屋さんに行くこともなかったのですが…(^^; 暫しワインと花の話で盛り上がり(^^) 女性陣、先に帰られ、そろそろ雨もあがったみたい 日付も変わるし、そろそろ帰りますか 10/5の深夜の出来事

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 4.0

    2016/04/29

    (2013)

    典型的なジンファンデルのチョコレートな感じ◎

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2016/03/14

    (2013)

    果実味のなかにタンニンや酸味があって、好みの問題だと思うのですが、私はちょっと苦手な分類〜^^;

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 3.0

    2015/12/05

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    渋みじゃなく苦味が味を引き締めてる。フルーツの甘い香りもあってジンファンデルらしい。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2012)
  • 3.0

    2015/08/31

    (2012)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    ソノマの老舗ワイナリー。 コストパフォーマンスに優れたデイリーワインを得意としています。 ソノマカ ウンティ北部、ジンファンデルの里と言われるドライクリークヴァレーにワイナリーがあります。 1927 年、イタリア系移民のジョン・ペドロンチェリ氏が40ヘクタールほどの畑をガイザーヴィルの西に購入し ワイナリーの設立となりました。 現在はジョンの息子ジムとジョンの兄弟が中心になり、3世代で経営しています。 試飲会。 マザークローンとはペドロンチェリが1927年にドライクリークヴァレーの畑を購入した際、既にジンファンデルが栽培されていた伝統ある区画のクローン。 タンニンが割としっかりですが、エレガントさがある。 お値段的にも気軽に購入できるワイン。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2012)
  • 3.0

    2015/08/01

    完熟した黒系ベリー。ジャミーな味わいだけど、黒胡椒の様なスパイシーさと、 しっかりタンニンも感じ、ベタっとしない。個人的にはベリー系のソースの鴨と合わせたい。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 3.0

    2014/11/28

    価格:1,900円(ボトル / ショップ)

    「ペドロンチェリワイナリー」は、1927年、イタリア系移民のジョン・ペドロンチェリ氏によって、ソノマ・ディストリクトの北部に位置するドライクリークヴァレーに設立されました。 売りは「毎日飲んでも裏切らない!!」 常にコストバリューを念頭においてる、ソノマを代表する老舗ワイナリーは、コストパフォーマンスに優れたデイリーワインを得意としています。 品名にある「マザークローン」とはペドロンチェリが1927年にドライクリークヴァレーの畑を購入した際、既にジンファンデルが栽培されていた伝統ある区画のクローンを用いていることに由来。 ワッシーズ試飲会。 濃いめのルビー色。 ベリー系、チェリーの香り。 スパイス感も程々にあり、肉料理と合わせて飲みたい。 割とエレガント。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 3.5

    2014/07/23

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    神田ブラッスリーザンにて。飲みやすくて、フルーティ。ボリュームも程々にあって自分には合ってるかな、ジンファンデルがあってるのかも?

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 3.5

    2014/02/28

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    ソノマのジンファンデル。熟した葡萄、アルコール感たっぷり。飲み始めは果実主体であるがしばらくすると樽感、熟成に由来する香りがする。 しっかり造られたカルフォルニアのジンファンデルを理解できる一本。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2010)
  • 3.5

    2013/07/29

    (2010)

    このジンファンデルは意外でした。まず色合いがルビーだし、香りもジンファンデルっぽくない!フローラルではあるけれど、もうちょっと上品です。味わいもそれほど強くなく、ジンファンデルの印象を変える一品でした。

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2010)
  • 3.5

    2017/02/06

    (2013)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 3.5

    2016/11/04

    (2012)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2012)
  • 3.5

    2016/10/05

    (2013)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2016/06/07

    (2013)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 3.0

    2016/04/16

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 3.5

    2016/04/03

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 2.5

    2016/02/22

    (2013)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 3.5

    2016/02/14

    (2013)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2013)
  • 2.5

    2016/01/09

    (2012)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2012)
  • 3.0

    2015/10/02

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 2.5

    2015/04/07

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 3.5

    2014/12/13

    (2011)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2011)
  • 3.0

    2014/11/15

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル
  • 2.5

    2014/08/29

    (2010)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2010)
  • 2.5

    2014/01/05

    (2011)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2011)
  • 2.5

    2013/12/19

    (2010)

    ペドロンチェ マザー・クローン ジンファンデル(2010)