味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pehu Simonet Brut Blanc de Noirs Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Verzenay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/01/03
今年の元日お祝いシャンはペウシモネのBNにしてみた。BNにしては繊細。やさしい。御節にもOK!
2015/06/28
チクテベーカリーさんとプチメックのパンとペウシモネ。パンもワインもうまい!ザ・ブランドノワール、濃厚
2015/05/04
ペウ・シモネのブラン・ド・ノワール 昨夜のブラン・ド・ノワールに続き、昼シャではグラン・クリュを味わいますー こちらの特徴は、重厚感ある骨格に引き締まった酸と濃い果実味があります〜 この昼シャンの泡だけでお腹が満たさせそうです*\(^o^)/*
2015/03/13
ペウ シモネのブランド ノアール。 ボトルの外見から想像するカジュアルさはなく、引き締まった酸に果実味もしっかり。骨太でどっしりした味わい。 アンデュエット風にしたソーセージには、これくらいのボリュームが必要だわ。
2015/02/03
ペウシモネのブランドノワールは、ピノノワールの良さを引き出してます!
2014/12/14
ペウ シモネのNVブランドノワール。色も香りも濃いがキレイな酸があって、旨味と香りのバランスが良い。生産量が少なく入手し辛いのがタマに傷。
2014/10/12
今回のブラン・ド・ノワール4種の中では一番好き。綺麗な酸と果実感。レモン果汁とか。黒?と疑うくらいなんだけど、ボリュームはちゃんとある。美味。
2014/08/14
ワインバーMにてRM祭り ブランドノワール 幸せな泡でした
2014/08/07
〆シャン!
2014/07/13
ワイン会@サン・ヴァンサン/奈良学園前。今回は、シャンパーニュの会。 三本目は、モンターニュ・ド・ランス地区の特級ブラン・ド・ノワール。ピノ・ノワール100%。 かすかに黄金色がかかったイエロー。 香りは私のような素人には予想だにしなかったチーズ。あまり熟成していない白カビチーズかな。動物臭と言うか、酵母臭と言うか。不快ではないが面食らった。少し時間が経つと、ずっとまろやかになって、いわゆる旨味とミネラル感(ちょっとだけ塩味)が強まった。そのまんまだけど、チーズと合うのかな・・・ そうめん南瓜 冷製パスタ風 これ最高。美味しい。幸せ。
2014/04/18
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ペウ シモネ グラン クリュ ブランド ノワール ブリュット NV 昨日に引き続き (家飲み)シャンパン でございます(笑) 暖かくなって来て 早々にそっち路線に 突入⁈ ペウ シモネ〜♪ 綺麗〜♪ 柑橘系の果実 綺麗な引き締まったキリリな酸。 KRUGに卸しているピノ100! 赤だと 2人で半分なのに 白や泡だと スルスルと あっと言う間に 一本空いちゃいます。 はー。o○ 美味しい〜♪ 軽食でいいと言うので ちゃんこ鍋しようかと思っていたのですが 簡単に^_−☆ 一週間の疲れが 泡に 洗い流されるようです♪( ´▽`)。o○ 部屋の冷蔵庫小さい…買い換えようかな…もったいないな。。。
2014/02/23
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ペウシモネ@タカムラワイン メーカーズ セミナー。 さすが、クリュッグにブドウ売ってるだけあってPNは秀逸
2014/02/23
ペウ シモネ グランクリュ・ヴェルズネイ BN
2013/09/03
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
すっきり系の飲みやすい飲み口です。涼しくなると少し物足りなくなるかなと。今のタイミングで良かった感じです。
2016/04/12
2016/01/21
2015/06/23
2015/03/17
2015/02/03
2014/11/17
2014/08/24
2014/07/17
2013/09/22