味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pelissero Barbera d'Alba Piani |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/12
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
香港のナッツフォード街のBarにて。 Barbera D'alba. バランス良い、若干酸味有り 日本からの友人と楽しみました。
2016/09/06
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ祭り!: その14 2012 ペリッセロ バルベーラ・ダルバ ピアーニ ラッツィオのワインを飲まなきゃ、と思っているのですが、なかなか目的地にたどり着きません。 たどり着かないどころか、不謹慎にも北の方でお祭りをはじめてしまいました。 これは難治性の習性のようなものなので、どうか大目に見てやってください。 さて、ペリッセロのバルベーラは、初めてです。どんなワインでしょうか?(ワクワクドキドキ) 外観は、とてもキレイなガーネット。紫っぽさが濃厚で、照り、透明感とも申し分ありません。 粘度は、高過ぎず低過ぎずの、ちょうど良い塩梅。良い意味での中庸さ。見た目は、ひと言で言ってブリリアント! 香りは、これまたちょうど良いバルベーラ香!黒い小さな果実や赤〜青〜紫の花、甘さを予感させるオリエンタルなスパイス。 何よりも、鉄っぽい柔らかなミネラル☆ 私の大好きなカブト虫の翅の匂いもしっかり薫っています♡ 果実感を中心にスパイシーさやミネラル感も十分で、キレイな酸味に支えられたチャーミングな味わい。豊かなコクがあり、飲みごたえがありますが、タンニンは熟れて滑らかです。 2012というのは、あまり評価されていない収穫年らしいですが、いま飲んで美味しい、素晴らしいヴィンテージではないでしょうか? 2012 ペリッセロ バルベーラ・ダルバ ピアーニ 、間違いなく、私の好きなバルベーラです☆
2016/04/11
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ ダルバ ピアーニ 2012 ペリッセロ バルベーラ100 深紫色で健康的 香りは ブルーベリー、ダークチェリー、プルーン、ラズベリーの熟成した香り 凝縮した果汁のように力強いボリュームある酒質 酸と甘みのバランスもよく飲みやすいし余韻もながい
2015/12/14
(2012)
さっぱり、渋め
2015/03/12
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
果実味がまったりしてインキー。ドルチェットっぽい。
2015/02/03
(2011)
そして4杯目に突入。 狙っていたのがなくなってしまったので(笑)←空いてから3日目くらいのを狙っていたのです、 一週間前に飲んだバルベーラをふたたび。 空いてから3日くらい経っているようで、前回よりもっと美味しくなっていました。
2015/01/27
(2011)
久々のバルベーラ。 少し渋みがわたしには強かったかも。 きっと明日の方が美味しいと思う。
2016/12/25
(1996)
2016/01/30
(2011)
2015/10/06
(2012)
2015/10/06
(2012)
2015/08/25
(2012)
2015/07/13
(2012)
2014/08/01
(2010)
2014/05/02
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2013/11/30
(2010)
2013/11/23
(2010)