味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Penfolds Koonunga Hill Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/07
(2014)
ペンフォールズのデイリーワイン。カベルネ・ソーヴィニヨン。クセのない飲みやすいワイン。キャップはスクリュー式です。
2015/08/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開封直後です。カベルネにしては紫が強いように思えます。ブルーベリーやプラム等の香りがはじめに来て、後からミントやハーブ等のフレッシュな香りが爽やか。若いビンテージのせいかわからないけど、酸味とタンニンがやや強い印象。明日には変わるかな。アフターは短いけれども、たった$14にして美味しいのはさすがペンフォールドだなぁと。
2015/04/29
(2013)
久しぶりにペンフォールド社のワイン 飲むと王道らしい安心感があるなー
2015/04/12
(2013)
オーストラリアで飲んだ同じビンテージだが、カベルネオンリー?。何か味が違う気がする。少し酸味が強い。香りは近いものがある。オージーでは12AUD、シンガポールでは値引きされて24Sドルと、値段的にも少し不満。
2015/02/24
(2013)
コスパ抜群。初めてのペンフォールズ、最安12ドルだけど、十分楽しめた。シンプルなカベルネ。カベルネ、シラーズ
2015/02/01
(2013)
清々しい赤果実のアロマ… バニラにミントのアクセント… フレッシュのいいところだけを 汲み取ったような凝縮感… キレイめなワイン。。
2017/02/15
(2015)
2016/04/03
(2014)
2014/07/23
(2010)