Philippe Charlopin Bourgogne Chardonnay
フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ

2.90

10件

Philippe Charlopin Bourgogne Chardonnay(フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 木樽
  • レモン
  • 洋梨
  • パイナップル
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • グリーンアスパラ

基本情報

ワイン名Philippe Charlopin Bourgogne Chardonnay
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 3.0

    2017/02/11

    (2011)

    価格:2,200円(ボトル / ショップ)

    爽やかな香り。すっきり系のシャルドネ。わずかにコクや苦みもあり。料理と合わせてするする飲めてしまう。このお値段ならアリでは。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2016/12/05

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    フィリップ・シャルロパン氏のネゴスもの。2011が酒屋さんの店頭にあったので、シャルドネ気分なのもあり、現実的な値段に惹かれ買ってみました(年の瀬で金欠)。 買い集めブドウとは言え、巨匠が手掛けてるとなれば何かそのエッセンスを必死に求めるシャルドネ好きであります。ただ、ドメーヌ本チャンを未体験なので比較できませんが;^_^泣 グラスに注ぐとやってくる清潔なアロマ、ラ・フランスのような甘味特化した洋梨の香り。そして樽の華やかな香りもやってきます。思ってたよりフックのある香りで、果実と樽がまーるく一体化してる印象です。 口当たりは清々しいですが、コクとゆうか粘り気もあり。 香木や樹の根っこ、土に顔を近づけたようなアーシーなフォーマットの上に、うっすら霧がかかってるような風景が見えます。ミネラルが作ってるであろう細かいザラつきを感じるような。 個人的には、スッキリと透き通らないこの感じが実は好きかも。ただ、樽とボディが比較的目立ち、トータルでは内向きに感じるかなあ。たぶん上位のドメーヌシャルドネは、もっと立体感とゆうか構築度が桁違いなんだろうな、と想像してしまいました。 2000円台の普段飲みシャルドネとしてなら全然ありの満足感。さすが、ネゴスとは言えシャルロパン(^○^) '11だったけど、もっとフレッシュなのを逆に飲んでみたいですね。 なんでこうゆうアーシーな土系が好きなのかとゆうと、貝や内蔵、キノコみたいな癖のある食材が好きなんですよね〜(o^^o) とゆうわけでこのワインのキャラが分かったところで、翌日は、台湾土産のカラスミでパスタを! キャベツとカラスミのペペロンチーノ。 そうそう、キャベツも微かなエグミがアーシーだと思うんですよねえ、、料理関係者の方、どうなんでしょう??(´Д` ) とりあえずワインには合った(気がする)から、良いか!

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2010)

    シャルロパンパリゾのワイン会の白その1の広域です。 素直な感じで良いです。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2010)
  • 3.0

    2015/08/01

    (2011)

    少し緑がかった淡黄色 比較的粘性は少ない。 樽香、グレープフルーツ あとから白桃、ハチミツ、アスパラなどの薫りも出てくる。温度上がると少し苦味が出てくるが嫌味でない。 ミネラル感シッカリしていて、ワインとして強さを感じるが重たくなく、この季節でもおいしく頂ける。 トマトソースベースの夏野菜カレーと相性良し。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 2.5

    2015/06/26

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャルロパンのネゴシアンもの。 Pino Noirのデキが良かったので期待し過ぎたか…可もなく不可もなく、飲みやすいシャルドネでした。 特徴的なニュアンスとしては、やや甘やか。ワイン自体の主張は少なく、単品よりも食事に合う。実際、鶏肉の香草焼きと合わせると良くマリアージュし、チキンがベーコン風の味わいに。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 2.0

    2015/05/30

    (2011)

    初日イマイチだが、二日目から良くなってきた。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 2.5

    2015/03/05

    (2011)

    シャルロパンのネゴシアン。お手頃ではあります。

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2014/07/20

    (2011)

    飲みやすくて美味しい♡甘い中にスッキリ(*^_^*)

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2011)
  • -

    2016/03/18

    (2010)

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2010)
  • 4.0

    2014/04/01

    (2010)

    フィリップ・シャルロパン ブルゴーニュ シャルドネ(2010)