味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Philippe Colin Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2014)
フリップ コランのブルゴーニュ ブラン ちょうどいいかな。今日の天気では、
2017/01/10
(2013)
セール価格でゲット♪ フィリップ・コランの「2013 ブルゴーニュ・シャルドネ」です。 洋梨、白桃、生のナッツを思わせる香り。 味わいは、レモンのような果実味と豊富な酸味。 少しヨーグルトのような風味も感じられます。 爽やかな中にコクが感じられる白ワインでした。 ryohanaさんに教わったカマンベールの料理と一緒に。 チーズはスーパーで290円。 オリーブオイルをかけてハーブと黒胡椒を振り、オーブンで焼くだけ。 溶けてる間はパンとかソーセージを付けて、固まってきたらそのまま食べます。 そのまま食べても美味しいですけど、ちょっと手を加えていつもと違う楽しみ方ができるのが楽しいですね♪
2016/07/20
(2014)
田崎追加で出てきた一本 果実味は薄くちょっと物足りないかも?
2016/02/13
(2013)
白い花と柑橘の香り。 このクラスにしてはミネラル感が強くオイリーさもあり、優秀だと思う。
2015/09/05
(2011)
ワイン会の残りの頂き物。 以前もこの造り手のものを飲んだことあり。 良くある一般的なグラスだと香りは良いが酸がかなり強く感じた。自分の持ってるブルゴーニュグラスで飲んだ時は少し甘味も強くなりバランスが取れてきた印象。 2000円代ならかなり良い。 樽、はちみつ、熟したりんごのニュアンスを感じた。
2016/03/17
(2013)
2016/01/29
(2011)
2016/01/24
(2011)
2013/06/28
(2009)