味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Philippe Deval Rosé d'Anjou |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Grolleau (グロロー) |
スタイル | Rose wine |
2016/12/12
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ロゼと言えばロワール地方 しかもデイリー価格でも美味しいロゼが揃っている! とはいえ、小生そんなにロゼの経験値は高くないので語るに堕ちるのですが…… さてこのロゼ 適度な甘さがありますが、比較的どんな食事にも合わせやすい仕上がりです。 今回は純日本の伝統食「粉物料理」 という事で合わせたのがこの子なのですが、やはり想像通り無難な組み合わせでした。 価格も消費税込みで1,000円以内というデイリー価格なのでお財布にも優しい。 ロゼワインは比較的敬遠されがちですが、実はどんなお料理との相性もいいです。 是非とも日常の食事に合わせてみてもらいたいワインです。
2016/05/03
お花見ワイン会。 なので、ロゼ3本ありました。
2015/09/11
ロゼ・タンジュー 2012 リベンジ中~ やっぱり香りはそんなにないかな…
2015/08/24
(2013)
ロゼ・ダンジュ 病み上がりなので鼻の調子がイマイチなので香りが…(^_^;) 飲むと桃の紅茶っぽい。 ほんのり甘口なんだけど、ほどよい酸味でバランスが良い(^^) グロローという品種は初めてかも? 体調良いときにもう一度飲んでみましょう♪ きっとこれは香りも良いはず!
2015/08/01
(2013)
甘めです たまにはいいでしょう
2015/05/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
グレイッシュピンク(サクラ色)。脚無し。アタック弱め。平板。
2015/05/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘い!
2014/05/17
ロワールロゼダンジュ。西友に売っていたので、グロローの味が知りたく思わず買ってしまった。
2017/03/01
(2014)
2017/02/25
2017/02/21
(2014)
2016/07/15
(2013)
2016/06/16
(2011)
2015/05/14
(2012)