味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Piano dei Daini Etna Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nerello Mascalese (ネレッロ・マスカレーゼ) |
スタイル | Red wine |
2016/06/06
(2013)
PIANO DEI DAINI ETNA ROSSO 2013 エトナ火山の北、ソリッキアータと言う地域にPIANO DEI DAINIはある。 ネレッロマスカレーゼを植えたブドウ畑は標高700メートルの斜面、火山活動の土地の上で栽培。(エチ裏情報) シチリアは低い土地で栽培するのがほとんどだそうで気温が高く太陽に照らされ、メタボ果実に仕上がるのが多いそうです。 しかしエトナは標高が高い分気温も低くスマートなモデル体型果実、そなわちエレガントなワインが造られる。 「エレガントなワインはエトナだけだぜ!(プラネタが嫌いな店のソムリエ談)」 エトナ火山の唇ブチュ〜が印象的な唇フェチには堪らないエチケットになっております。 抜栓すると赤い果実?花?の上品な香り。 酸味が力強く、でも何かに包まれたような…直のディープキスじゃなく間接ディープキスのような?!(どういう事だ笑)とリップ塗りたて唇タンニン。 ネレッロはやっぱり酸味が素晴らしい! 数日後にはこんなに変わる?てくらいコクと酸味のバランスが絶妙でより深い味わいに。 余韻にキャラメルっぽさも顔を出す。 文句無しの旨さ❗️実質☆3.8 落ち着きを感じさせる余裕のある大人ワイン。₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ ニック(肉)がまだまだ残ってるのでジャガと一緒にリング稲。 チーズが欲しい❗️ Linguine al burro salciccia con patate.