味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Piat d'Or Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/14
価格:782円(ボトル / ショップ)
寒~い夜にホットプレートでチーズフォンデュ♡
2016/12/28
(2014)
値段の割には香りがよかったです( ´∀`)ほんのり甘口で飲みやすいです〜〜
2016/12/09
(2014)
まあまあ
2016/11/21
値打ちな割に結構イケテマス^_^
2016/08/27
実家の法事でいただいた期待以上に美味だったChardonnay? シャルドネなのに円やか、飲み味良く飲みやすい一品。
2016/08/02
久しぶりの白ワイン! 800円の割にコスパが良いと思いますっ!
2016/07/23
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
山口県の角島に、旅行に来ました 味はどうあれ、美味しいです!
2016/05/09
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
今週は青森出張 初日は酸ヶ湯温泉泊 白濁の硫黄泉掛け流し メッチャ良いお湯 木造で風情があり なんと混浴(;゚д゚) 夕食は ボトルワインがお部屋に持って行けるとのことで ピアドール シャルドネ 2013 あま~い(≧∇≦*)☆! お料理も手作りで美味しく頂きました♪ (*´▽`*)☆☆☆♪
2016/01/21
(2013)
ついつい飲み過ぎるから、小さめボトルで 美味しかった
2015/12/12
(2013)
職場の忘年会① アップ忘れ… この2日前と同じ店で同じ予算。料理はほぼ同じでした。。。f(^^;
2015/12/08
いちご家さんとの忘年会① 飲み放題ワイン ピアドール シャルドネ 甘口ガブガブ系
2015/11/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2011
2015/10/30
(2013)
甘口でゴクゴク飲めてしまう クセがなくて万人受けしそうだけど、クセがなさすぎてつまらないと思う人もいるかも
2015/10/13
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)
ここには このワインしかない。 必然的にリピート
2015/10/07
これは、美味しい❗
2015/09/08
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ハイブリッドには 他のワインないよーー でも美味しいワインでした。
2015/06/13
酸味がきつく甘さはあるけど、なんとなく薄い気が。。。
2015/06/06
(2013)
甘い。ちょっともったりとした感じ。 722円なりー。
2015/05/07
飲みやすい。
2015/05/03
少し辛口、飲みやすいです。
2015/04/09
(2013)
@新宿「田ごと」。京料理とシャルドネ!んまい(^q^)!
2015/03/12
価格:899円(ボトル / ショップ)
酸味はイイ感じ
2015/01/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
若干甘めで、微発泡。アルコール高め
2015/01/08
(2013)
のみやすいお手軽和食の友。
2014/10/27
(2012)
価格:900円(ボトル / ショップ)
ピア・ペール・エ・フィス社は、150年の伝統を誇る名門ワインメーカーで、『ピア・ドール』は、世界60カ国以上に年間約200万ケースが輸出されている、世界で最も愛されているフランスワインのブランドのひとつです。 OKストアで購入したワイン。 フレッシュで苦味を感じるシャルドネ。 開けたては微発泡気味で暑い日にはいいかもしれません。 オイリーな感じも余韻も無いのであっさり飲み切れます。
2014/10/23
(2012)
スッキリ飲みやすい✴︎
2014/08/09
東京ガーデンパレスにて、立食パーティーでのワイン、パーティーの時には白の方がはずれないですね。
2014/04/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
口の中に広がる果実。マスカットの爽やかな香り。軽めのアタックで食前酒かな?
2014/03/03
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フランス
2014/01/26
(2011)
珍しく白!