味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pieroth Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
(2016)
壊れて電源の入っていないセラーに呑み忘れていたボジョレーヌーボー最後の一本。爽やか系柑橘系の軽い酸味と渋みのある赤。 今頃ヌーボーでもあるまいにと思うことなかれ、これが美味しい赤ワイン。
2016/11/21
今年のボジョレー! 昨年が自分史上最高の樽ボジョレーだったので、今年は期待があったのですが、いつものフレッシュ&フルーティなボジョレーでした!
2016/11/19
(2016)
ボジョレー・ヴィラージ・ヌーヴォーA.O.C あれは9月ごろだったか、いつものピーロートから電話かかって、「多分お好みな傾向のヌーヴォーが入りますので試してみませんか?」と言うので頼んでおいたのを忘れてたいたが、宇多津のヌーヴォーイベントから帰ったら家人が「何か着てるよ」と言う。 で、今宵早速試してみた。 これがなかなか「ヌーヴォーなの?」と言う感じの渋重、しかも硬さもなく呑みやすい。ただ、渋重と言いつつも後口は結構爽やかで、なかなか美味い。通常は、ヌーヴォーは年内に呑め、と言われるが、これはお正月用に2-3本残しておくか、、?
2016/11/17
(2016)
ハッピーボジョレー! コルクも素敵!
2016/09/04
(2015)
去年のボジョレーです!ずっと寝かせてました。心なしかまろやかになった気がします笑
2016/07/15
(2015)
まさかのボジョレーヌーボー2015!意外と美味しかった(笑)
2016/05/08
(2015)
頂き物。甘みがありとても飲みやすい気がする。 けど赤ワインはなんか好みがあるなぁ。。飲まへんからどういうのが好きなのか分からんままやな。。 でももっと渋いほうがいいな〜
2015/11/22
やっと 休みー♡ 次女が作ってくれた不恰好な卵焼き(味良し♪)と炒飯… 何だかこのボジョレーは食前酒的…で 食事毎に飲みたくなる ピーロートボジョレーうん♪美味しい♪ 頂いたお菓子と1番マリアージュ♪
2015/11/19
(2015)
ヴィラージ。
2015/11/19
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
去年のが美味しかったので1ダース買ったのですが… うーんうーんうーん アルコール感が強い。でも、ヌーボーなのでちょっと冷やした方が美味しいかなと思ったけど、開栓してしばらくしてからの方が味が丸くなって美味しいかも… 2016/1/5→2本目を飲んでみました。あれ?美味しい!チョコレートみたいな香り。フルーティだけど甘すぎず、ちょっと渋みも感じてずっと飲み続けられるお味。少し評価上げました。あと10本あるので味の変化を味わいまーす。
2015/11/19
(2015)
ボジョレー樽!
2015/06/29
(2014)
ヌーボーですが渋みがちゃんとあって美味しいです。フルーティな香りと味もあります。 もっと寝かせたらさらに美味しくなるのかなー でももう買ったぶん全部飲んでしまった
2015/04/22
(2014)
まだセラーに余ってたので、すき焼きと一緒に頂きます! なんだろう…赤なんだけど、そんなに合わない。そのまま飲んだ方が美味しかったかも!笑 難しいな〜(´-ω-`)
2015/04/16
(2014)
そう言えば、飲んだことを忘れていた2014年のボジョレーヌーボー(o'v'o) 何も気にせずガボガボ開けれる感じがgood!! 美味しく6本頂きました。笑
2015/03/30
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
洞川温泉、角甚にて。赤ワインはコレしかないとのことで、、なぜかのボジョレーヌーボー。 岩魚のあらい、天魚塩焼き、鹿肉などと。
2015/01/08
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今年のボジョレー。酸味がつよーい。けど少し寝かすとかなりまろやかで美味しくなりました。
2014/11/20
(2014)
フルーティ!!!
2014/11/20
(2014)
イチゴキャンディとは一般的な表現。 マセラシオン・カルボニックな香りでもある?んでしょうが、 あえてこれぞヌーボーと思いたい。 どの食事とのマリアージュとか無粋なこと考えちゃダメ‼︎ 年に一度届く、イチゴキャンディの香りの花束。 それを喜んでいたい。
2014/11/20
(2014)
ボジョレー解禁 ブドウの果実感あってとても美味しい!
2014/06/01
(2013)
ボジョレービラージュ ヌーヴォー 赤 フランス わりとアルコールって味
2014/01/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボ―ジョレ・ヴィラ―ジ・ヌ―ヴォ―。ヴィラ―ジは、初めてだが、ヌ―ヴォ―のイメ―ジが覆って、こくがあり、深い味わい。等級:A.O.C. 値段も普通のボ―ジョレと余り変わらず、お得感満載!
2014/01/11
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピーロートに注文
2014/01/03
(2013)
2013年、2本目のボジョレーです。 やはり今回はなかなか良いのでは
2013/11/29
(2013)
貰い物。やっぱりヴィラージュのほうは微妙な気がする……
2013/11/21
(2013)
初ボジョレー・ヌーボーは、リコルクさんで。
2017/01/12
(2016)
2017/01/06
(2016)
2016/12/13
(2016)
2016/11/26
(2016)
2016/11/19
(2016)