Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Riesling Auslese
ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ

3.30

123件

Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Riesling Auslese(ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • 蜂蜜
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • パイナップル
  • 黄桃
  • 黄色い花
  • コンポート

基本情報

ワイン名Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Riesling Auslese
生産地Germany > Nahe
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ123

  • 5.0

    2017/03/12

    (2015)

    お気に入りです♡

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 3.5

    2017/03/05

    (2009)

    Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Riesling Auslese (2009) ピーロート ブルー ブルク ライヤー シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ 生産地:ドイツ Nahe(ナーエ) 生産者:フェルディナンド・ピーロート ぶどう:リースリング タイプ:白 Riesling(リースリング) 世界で最も高貴で、ドイツワインの世界的な名声を確立した白葡萄品種。 特徴 リースリングは、様々な理由で優れた品種であり、ノーズでは品種の明白なキャラクターを反映し、これを促進する為の樽熟や他の醸造技術を必要としない。 この品種は、自身のアンデンティティーを失わずに、ドライなスタイルやミネラルの含みを持つから、甘く力強いものまで多種多様なスタイルに適応する。その透明性により、効果的にテロワールを反映する同時に、粘板岩の片岩や粘土質の土壌で栽培された場合、特徴が容易に感じられる。このワインは熟成することができ、しばしば「ペトロールのような」と言及される、生き生きとしピリッと酸味が感じられるブケを示す。素晴らしい甘口ワインを生産する為の酸味を保持する、冷涼な気候の産地でより優れたものが造られる。 約7年前に、取引先の社長様から頂き、家で寝かせていたのを、今回、開けてみました。 甘く、フルーティーな白ワインで、とっても美味しいかったです。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2009)
  • 3.0

    2017/02/22

    (2014)

    リースリング 甘いけどピリッと

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 3.0

    2017/02/18

    (2015)

    こちらも友人持ち込み、ドイツのリースリング。 甘みが強いけど、スッキリさもあってわりと好きでした!!

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 4.5

    2017/01/15

    (2014)

    試飲会で飲んでみて購入

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 3.0

    2017/01/03

    (2012)

    2013年にピーロートから直接購入(したはず)。洋梨、バニラ、シロツメクサのような香りとすっきりした甘さ。緑がかった濃いめの黄色がきれい。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2012)
  • 2.5

    2016/11/05

    (2011)

    結婚前に妻が買ったワイン。ずっと冷蔵庫で保管していたが、今回飲んだ。甘くて美味しかった。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2011)
  • 3.5

    2016/10/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    友人からいただいたもの。 さっぱりした貴腐ワイン。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2011)
  • 3.5

    2016/09/20

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2回目のピーロートブルー。 やっぱり美味しい。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 3.5

    2016/09/19

    (2015)

    甘くてすっきり

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 4.5

    2016/08/31

    (2015)

    甘くてフルーティー

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 4.0

    2016/08/19

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ピーロートブルーAuslese。 甘口で飲みやすい。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 3.5

    2016/07/17

    (2015)

    あまい!

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 2.0

    2016/05/02

    (2015)

    あまあまああままま。つらい

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2015)
  • 2.5

    2016/04/09

    (2014)

    ピーロートのオリジナル?ワイン。 薄い黄色。 マスカットの甘さがまずくる。 いくつものフルーツが混じったような、爽やさがある。 粘性もあまりなく余韻はほとんどないが、爽やかさ故和食にも合わせやすい。 アルコール度数も8.5と低いので、お酒があまり得意でない人にもお勧めできるワイン。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 4.0

    2016/01/02

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    甘くて美味しい白ワイン

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2011)
  • 3.0

    2015/12/25

    (2014)

    東京ミッドタウン試飲イベント

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 3.0

    2015/11/15

    (2014)

    大さん橋ワイン試飲会。 香りはフルーティー。 飲むと程良い甘味と酸味。 甘口で美味しいワインでした。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 4.0

    2015/10/17

    (2011)

    大好きなワインだよー

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2011)
  • 3.0

    2015/09/05

    (2013)

    お部屋でまったり食事 ともさんかくのローストビーフ

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2013)
  • 3.0

    2015/09/01

    (2014)

    甘いジュース デザートです。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 3.5

    2015/08/19

    (2014)

    アウスレーゼのリースリング。 ボトルが美しい。 これはやや酸味に欠けるけど、リースリングらしく爽やかで美味しかった!! キッチン借りて、タコとエリンギのアヒージョを。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 2.5

    2015/07/30

    (2014)

    六本木にて②

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2014)
  • 5.0

    2015/06/30

    (2009)

    うちの奥さんのお母さんが遊びに来たので、開けてみた。 頂き物。以前、飲んでみて美味しかったワイン。後から、高価なワインだと知って、取っておいたんだ(笑) リースリングのワイン。甘くて少しだけ炭酸を感じた。色が濃く、味も濃くておいしい! お母さんも美味しいと、おかわりしてた。よかった。 やはり、コルクがうまく抜けなかった。瓶にコルクがくっついてるようだった。ステーキナイフを使用して、無理矢理取り除いた。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2009)
  • 4.5

    2015/05/29

    (2009)

    甘くて美味しい(^-^) 少し微発泡。頂き物

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2009)
  • 4.0

    2015/05/25

    (2013)

    フルーティーな味わいが素敵です アルコール弱めで臭さもないのでお酒弱い人でもおいしくのめますね

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2013)
  • 1.5

    2015/05/23

    (2013)

    ピーロート祭りです! 私には甘さが気になって、あまり好みのタイプではありませんでした(;^_^A

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2013)
  • 2.5

    2015/04/26

    (2013)

    価格:5,481円(ボトル / ショップ)

    Pieroth Blue 2013 Burg Layer Schloss Kapell Auslese Nahe ピーロートブルー アウスレーゼ ブルク ライヤー シュロスカペレ ナーエ ドイツのナーエでピーロート社がリースリング種で造る白ワインでアウスレーゼ。 色合いは、薄めの感じ 香りは、アカシア、蜂蜜系です 味わいは、香りほど甘々ではなく、甘さがアウスレーゼクラスではスッキリで飲みやすい感じですねー クッキーやパウンドケーキにも合いそうです アルコール度数8.5% トロッケンベーレンアウスレーゼ アイスワイン ベーレンアウスレーゼ ★アウスレーゼ ←このクラスです シュペートレーゼ カビネット

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2013)
  • 4.0

    2015/04/18

    (2009)

    頂き物の白ワイン。リースニング。甘くてうまい! ただ、、、コルクを抜こうとしたら、堅くて、力を込めたら破壊してしまった、、、。 もしかしたらお高いワインなのかな?少し炭酸のようなものを感じた。甘いけれどさわやか。 奥さんは樽の香りがすると何度も言ってた。

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(2009)
  • 2.5

    2015/03/05

    (1992)

    レバ肉ワイン持ち寄り会

    ピーロート・ブルー ブルク・ライヤー・シュロスカペレ リースリング アウスレーゼ(1992)