味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pierre Ponnelle Beaujolais Villages Primeur |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/19
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
はじめてペットボトル以外のボジョレーを飲みましたd(*´ェ`*) 薄い、すっぱいってイメージがあったけど、ちゃんと作ってるボジョレーはちゃんと美味しい? 爽やかな香りと、野イチゴジャムのような少し大人の甘さが良い感じ♪ マカロニグラタンとの相性もバッチリです?
2016/11/18
(2016)
ボジョレーヌーボー2016
2016/07/10
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
鯛のアクアパッツァ、鯖の押し寿司、中とろの海苔巻き
2016/05/07
(2015)
近所のスーパーで半額だったので、買っちまいました。そして飲んじまいました。 時期外れも甚だしいボジョレーでしたが、まだなんとか、美味しく飲めました。が、フレッシュ感が少し低下していて、徐々に酸味が増してきている気がしました。
2015/11/19
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ピエール・ポネルのボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー・プリムール2015 今年のボジョレー・ヌーボー2009年の当たり年にひってきするワインです。豊富な果実味フルーティーさが際立ち色もボジョレー・ヌーボーではまれな濃さです。ブーケも強くバナナ、アンズの香り、味わいもボジョレー・ヌーボーとしては濃厚で酸味も程よくクリューボジョレーに近い味わいがあります。余韻に甘味もあり当たり年らしいワインでした。
2015/01/01
(2014)
正月ワインは、2014年のボージョレ^_^
2014/11/22
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今年2種目のボジョレーヌーヴォー。 サラッと楽しめる
2016/12/03
2016/11/24
(2016)
2016/01/11
2016/01/10
(2015)
2015/12/31
2015/11/26
2015/11/25
(2015)
2015/11/19
(2015)
2015/11/19
(2015)
2014/12/30
2014/12/04
(2013)
2014/11/23
(2014)
2014/11/20
(2014)
2014/11/20
(2014)
2014/08/03
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/03/20
(2013)
2013/12/30
(2013)
2013/12/06
2013/11/21