味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pierson Cuvelier Cuvée Tradition |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/07/30
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
シャンパン
2016/06/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
上品な白い花束が目に浮かぶ香り。 熟したフルーツ、特に時間が経つほどに蜂蜜や白桃のようなトロンとした甘い香りがとっても心地よくて、優雅な気分に浸りました✨ 3000円台でこの美味しさとは! 良いシャンパーニュに出会いました(*≧∀≦) 追加購入しようとしたら売り切れてたのが残念(>_<) ついでにですが、ワインストッパーとシャンパンストッパーを購入し、そこで面白そうなワイングラスを見つけたので、赤白一脚ずつ買ってしまいました(^^;; このグラスでMATSUのおじさまを飲むと、すんごく美味しかった〜〜♪( ´▽`)
2016/02/23
果実味が綺麗に出ておりバランスのいいシャンパン
2016/01/03
プチ新年会を地元にて〜やっぱり新年会はシャン!@大船 キュイエール
2015/10/02
グランクリュしか作らないレコルタン。 04.05.06のピノ主体 骨格がしっかりしていて酸味もキレイ! 香りがどんどん上がってきて幸せー♡ ちなみにグランクリュ以外のぶどうはドゥーツにおろしているそうです。 安旨シャンパーニュ まぐろのレアステーキ 秋刀魚のリエット
2015/07/25
スッキリ辛口ですが、泡の弾け方が大ぶりで、上品な感じじゃないですね。
2015/04/30
最近人気者な作り手らしいです。
2014/12/29
洋梨のような香り♡ Pierson Cuvelier Champagne Grand Cru“Cuvee Tradition” R.M. AOC Champagne Grand Cru
2014/12/27
大塚のスーパーで買ったピエルソン・キュヴェリエ。 NVは初めて。 青りんごと梨のようなアロマ。 微かなバターとブリオッシュ。 蜜のニュアンスもあります。 フレッシュな酸と微かにほろ苦いアフター。 たけしのUFO番組とともに。
2014/12/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モンターニュ ド ランスのグラン クリュを所有するレコルタン マニピュラン。 フランスワイン評価本Gude Hachette で全てのキュベを評価してもらい、全て受賞。その結果、問い合わせが殺到してしまい、それ以降は一つのキュベしか依頼しなくなったという。 レコルタン マニピュランは当たり外れが大きいと言われるが、これは期待出来そう。 蜂蜜の香り。リンゴのような爽やかですっきりとした味わい。 選んで正解だった。
2016/08/21
2016/07/31
2015/12/01
2015/10/31
2015/09/27
2015/07/29
2015/05/29
2015/02/14
2014/12/24
2014/08/22