味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pirramimma White Label Petit Verdot |
---|---|
生産地 | Australia > South Australia |
生産者 | |
品種 | Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2016/11/09
(2013)
友人からの頂き物、オーストラリアのワイン。 もう少し寝かせてから飲んだ方が良かったかなと思いました。 ピラミマ(Pirramimma) McLaren Vale Petit Verdot マクラーレン ヴェイル プチヴェルド2013 ◆ Pirramimma Wines ピラミマ ワインズ 設立/1892年 McLaren Vale(マクラーレンヴェイル地区) オーナー/ワインメーカー(醸造責任者)/ヴィティカルチャリスト(ブドウ栽培責任者)/Geoff Johnston・ジョフ ジョンストン
2014/12/01
(2010)
本来ならボルドーの補助品種のプティヴェルド100%の変り種ワイン これが意外にも美味い
2014/09/26
(2010)
オーストラリアのプチヴェルド。ピラミマ2010年。 ボルドーでは脇役、補助品種の位置付けのプチベェルドだが、オーストラリアで完熟させると濃厚、豊潤な豊満ボディになる。 果実み志向のワインラヴァーがハマる味わい。
2014/09/11
(2010)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
プティ・ヴェルド100%の南オーストラリアの赤ワイン。 ピラミマワイナリーが温暖なマクラーレンヴェイルで補助的な品種であるプティ・ヴェルドをメインにして初めてリリースした。 ブラックチェリー、ヴァニラ、パワフルな飲みごたえのあるワイン。
2014/08/11
(2010)
ぶどう色で、ぶどう味。
2014/06/30
今夜は久しぶりに行きつけのBARで、心許せる同僚と楽しく飲めている。楽しい以上の言葉が見つからない!
2017/03/09
(2012)
2016/12/26
(2013)
2015/12/03
(2012)
2015/08/04
(2012)
2015/06/21
(2012)
2014/07/04
(2010)
2014/06/21
2014/05/27
(2010)
2014/03/16
(2010)
2013/09/02
(2010)