味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Platinum Sogno Pecorino |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Pecorino (ペコリーノ ) |
スタイル | White wine |
2016/10/14
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アブルッツォのペコリーノ…麦わら色で抜栓直後は少し樽香がして微発泡に見えましたが、見かけとは裏腹なしっかり目の酸味とミネラル…週末の夜にいろいろなおつまみと相性を楽しむには、格好な白ワインでした❤(^ー^) 地元滑川産の紅ズワイガニ、地元新湊産の鯵&ノルウェー産のサーモンのお刺身、直売所で買ったポポー&スチューベンをダナ・ブルーと美味しくいただきました♪
2016/09/02
アブルッツォのワイン。 ペコリーノという品種は初めてです。
2015/08/15
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しかった❗コックリだけど甘い感じではなく、ボリュームがある感じかな。ストローイエローの色味がいいですな。13%とは思えない厚みですな。
2015/04/12
(2013)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
生産者の「プラチナ社(PLATINUM)」は、ファッションスタイリストとして活躍していた3人の女性(Sonia and Marzia Ferretti and Mariateresa Ruccolo)が、「ファッションとしてのワイン」をつくりたいと立ち上げた会社です。 ワイン造りの「伝統」と「革新」をつなぎ、イタリアワインの魅力をファッションのようにデザインしたい、という思いによって、2012年に設立されました。 醸造担当には、有名なカンティーナ・ザッカニーニのエノロゴ(醸造家)であるチェンツィオ・マルッリ氏をむかえています。彼はモンテプルチアーノの研究調査において権威ある人物で、人気のワインメーカーの一人です。 試飲会。 清々しいハーブの香り。 軽めの味わい。 飲みやすい。
2015/03/07
蒲田にて。
2016/09/02
(2014)
2016/02/20
(2013)
2015/09/24
2015/09/06
2014/05/14