味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Poggio Argentiera Bellamarsilia Morellino di Scansano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Ciliegiolo (チリエジオーロ), Alicante (アリカンテ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/19
(2014)
グラスで頼みましたら、残りもいただけました。料理とよく合うワインです。近所のイタリアンレストランにて。
2016/05/05
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
あっさりして飲みやすいサンジョヴェーゼ。とあるイタリア料理店で美味しかったので購入。
2016/04/12
(2014)
価格:1,780円(ボトル / ショップ)
モッレリーノ ディ スカンサーノ!! 言いたくなるやーつ。 アーモンドみたいな香り。あと硫黄…。 ちょいクセあるけどフレッシュ&フルーティで旨し。 しばらく置くと蜆の味噌汁の様な味がしてきた。 なんだかんだ進んで1本空きそう…
2016/01/16
(2014)
価格:1,210円(ボトル / ショップ)
トゥア・リタの醸造チームがマレンマに作ったワイナリーだそう。ビオです。 開けたてはビオっぽい臭いが気になりましたが、時間の経過と共に薄れてきました。樽なしでフレッシュ感あり。この系統のビオって味わいがみんな似てる気が。 そして、またまた安田酒店‼笑 この価格帯だとそんなにオトク感はなし!地味にお安くなってます✨✨
2016/01/06
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
最後にチーズの盛り合わせと合わせて飲んだサンジョベーゼです。調べてみるとトスカーナの銘醸生産者「トゥア・リータ」が所有するワイナリー。南トスカーナ、グロッセートを代表する銘酒で、マレンマ産のサンジョヴェーゼ種主体で造られます。柔らかな果実風味が特徴的で2週間マセレーションを行い、温度管理されたタンクでアルコール発酵を行い、その後、3/4はスチールタンクで、1/4はセメントタンクで約4ヶ月熟成させるみたいです。 5種類のチーズに合わせて飲むワイン!最高です!
2015/11/11
渋みとフルーティーさのバランスgood。とても飲みやすいっす。
2017/01/20
(2014)
2017/01/19
(2014)
2017/01/16
(2014)
2016/02/14
(2014)
2016/01/02
(2014)