味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Poggio Capponi Tinorso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
(2011)
初めて飲むワインと思いきや、 数ヶ月前に飲んでいた。。 アルコール度数高めで、 しっかりしてるけれど、 甘味のせいか、重さを感じさせず 飲み疲れしない。 ワインだけで、つまみ無しで 美味しく飲めました◎
2017/03/19
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
嫌味のないタンニンでスルッと飲める。重めではあるがマイルド。ミートソースパスタに合わせたが問題なし。
2016/03/28
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ポッジョ・カッポーニ ティノルソ・ロッソ・トスカーナ2009。 全体的なバランスがよく、赤果実、ココア、スパイス感などの明るくしっかりしたまさしくスーパートスカーナ的な感じがグッド。コスパで考えれば満足感も高い。
2016/02/18
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
トスカーナのメルロー70%、シラー30%です。 赤系ベリーにミルキーな香り。 スミレや土っぽさも。 右岸の雰囲気に似てますが、よりトーン高めで甘酸っぱいアタック、チャーミング寄りに感じます。 このセパージュだとシラーを探しに行きたくなっちゃっいますよね(^_^;) 中盤以降のスパイス感とシルキーながら存在感のあるタンニンがシラー由来でしょうか!? もともと好きな右岸のニュアンスをイタリアらしく外交的に仕上げた、満足度の高いワインと思います♪
2015/12/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しいワインです。3700円+税。今日のワインはトータル1万近いね。まぁ、年末だしね。
2013/12/23
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
伊勢丹相模原イタリア試飲会@相模大野
2016/12/11
(2011)
2015/10/14
(2011)
2015/09/19
2014/12/30
(2010)
2014/07/21
(2009)