味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Poggio al Sale Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2015)
500mlワイン コンビニで購入。美味しいパンと合わせて。 まあまあ、満足。
2017/03/20
(2015)
3時間後起床なので控えめゴヒャクミリリットル。美味しい。好き。 毎日トマト食わなきゃいけない呪いが僕にはかかってるんで、トマトがない時ケチャップでトマト成分たんまり摂取できる簡単おつまみを考えてみる。オムレツ、ジャガイモの何か、オムなんちゃら、ああもう出てこない。
2017/03/10
(2015)
セブンイレブンで見付けた500mlのワイン。これは冷やさない方が良かったかも。つい冷してしまう悪いクセが(^^; イタリアのワイン=軽めな印象が強いけど、これは重たいわけではないけど、結構しっかりめで好きかも。 ちょこっと飲むのにも良いサイズ(*˙ᵕ˙ *)
2017/03/08
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セブンイレブンで購入した2本目、500mlの少し小さいボトルのキャンティ。 DOCGのポッジオ・アル・ザーレ キアンティて言った方がプロっぽいのでしょうか~ 深紅の果実がぎっしりつまった感じ。この、キャンティ独特の舌触りや香りをなんと表現してよいのかわからないですが、キャンティぽいです。
2017/03/06
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
初キアンティ キャンティ?キアンティ? なんとなく避けてたけど 美味しかった
2017/03/03
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
アルコールの味付け強く感じる。香りもあまりなく、特に特徴もない。600円なんで、そんなもんでしょ
2017/02/27
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 仕事帰りにコンビニキャンティ 750mlは飲みすぎるから、500mlの飲み切りサイズで!(笑) 程よいアタックと酸味に、スッキリした余韻。 デイリーには十分美味しい!
2017/02/18
(2015)
このキャンティーはイタリアワインらしい、親しみやすい味わい。パワーはないけど、いい味わいです
2017/02/05
(2015)
美味しい
2017/01/11
(2015)
セブンイレブンのキャンティ♪
2017/01/07
(2015)
週末コンビニキャンティ!
2017/01/03
(2015)
セブンで買ったキャンティ。 なかなか
2016/12/29
(2015)
ビーフシチューに使ったワイン。余りを頂きました。ビーフシチューは、頂けませんでした。残念。
2016/12/27
(2015)
今年最後の出張の福岡。イルミネーションが良いです。ポッジオ アル ザーレ キアンティ 2015。クエ、アンコウ、メバル、寒ブリなど九州の海の幸×焼酎ですっかりラスト忘年会で酔いましたが、懲りずに、ボッチワイン イン ホテル。明日の朝は、早起きして大濠公園で朝ランして帰京します。
2016/12/25
(2015)
今日はクリスマスの残り物でいただく。 昨日料理に使って開けてしまったワインです。 カスベのソテーマスタードソース。白身魚だけど私には大丈夫でした^_^ おいしいなー
2016/12/14
(2014)
どうしてもワイン飲みたくなってコンビニで買ってきたんですけど。。。値段なりですね(・_・) ブルゴーニュグラスとボルドーグラスで試してみて、ブルゴーニュでは香りの第一印象はよかった。
2016/12/03
(2015)
セブンにて
2016/12/02
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セブンイレブンで買ったイタリアの赤。キャンティ。 最初バニラなど良い香りがしたが、味に厚みがない。つまみがあれば飲めるかな、、、
2016/11/30
(2015)
今日は会社でめっちゃトラブった後のコンビニ赤ワイン。キャンティはいつも心の拠り所…
2016/11/30
(2014)
セブンイレブンの500mlシリーズ、キャンティ 実はキャンティを飲むのは初めて ボディはライト気味のミディアム 若々し赤いベリーの香り、樽熟成はごく短いか、していないのだろう ボディに比べてやや目立つタンニンと酸味 まあ、これもじっくり味わうワインじゃない、気軽に気楽に呑むワイン
2016/11/22
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌 「逃げ恥」を観ながら… ガッキーは可愛い(*^^*)
2016/11/20
(2015)
セブンイレブンで500円で購入。飲みやすいけど、旨味もないような。。。
2016/11/13
(2014)
キャンティクラシコの日だから… クラシコじゃ無いけど 便乗して買って来ちゃいましたー♬ で、セブイレなんだけど、 キャンティクラシコの日様様でね 700円で一回抽選で、食パン当たりー♬♪( ´▽`)案外当たるのかなぁーと。 期間中また買いに行こうー♬
2016/11/09
(2015)
今日はジムに行ってコンビニワイン。外さない…♪
2016/10/28
(2015)
旅先のセブンイレブンで購入、ほぼサンジョヴェーゼで5%カベルネだけど、思ってたより濃厚で酸味は少なめ。
2016/10/28
(2014)
サボっていた分、まとめてアップ! 晩酌‼
2016/10/28
(2015)
サボっていた分、まとめてアップ! 晩酌‼
2016/10/22
(2015)
コンビニで買った
2016/10/01
(2015)
絶妙な量の500mlボトルキャンティ。これもコンビニで購入しました、すみません( ´∀`) サンジョヴェーゼってこんな味なんだなぁ!渋味酸味は強め。余韻は短く水っぽさがあります。しっかり温めて香りが開く間も無く飲んでしまったので香りを楽しむのを忘れてしまいました(>_<)
2016/09/18
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
晩酌 いつもの飲み切りキャンティ