Poliziano Asinone
ポリツィアーノ アジノーネ

3.60

18件

Poliziano Asinone(ポリツィアーノ アジノーネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • カシス
  • プルーン

基本情報

ワイン名Poliziano Asinone
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Prugnolo Gentile (プルニョーロ・ジェンティーレ)
スタイルRed wine

口コミ18

  • 3.0

    2016/07/22

    (2011)

    価格:1,800円(グラス / レストラン)

    エッフェにて。こちらのトリッパと良く合う。

    ポリツィアーノ アジノーネ(2011)
  • 3.0

    2016/07/05

    (2005)

    イタリア、トスカーナ、フルボディ。しっかりとした骨太ワインでした。

    ポリツィアーノ アジノーネ(2005)
  • 4.0

    2016/04/15

    (2010)

    リストランテ エッフェにて、パートⅢ

    ポリツィアーノ アジノーネ(2010)
  • 4.5

    2015/11/16

    (2010)

    価格:1,900円(グラス / レストラン)

    肉と赤。ソムリエの本日のグラスワインで2種類のうちからこちらを。イタリア、トスカーナのワインでしっかりとした重みがちょうどいい。2杯のんだ!

    ポリツィアーノ アジノーネ(2010)
  • 2.5

    2015/09/11

    (2005)

    ICARO 中目黒

    ポリツィアーノ アジノーネ(2005)
  • 3.0

    2015/03/01

    (2006)

    イタリア中部トスカーナ会 ポリッツィアーノは中世の詩人の名前。アジノーネは畑がロバ背のようだからロバの意。収量制限が厳しい。 最初濃厚な印象が、少し置くと綺麗な酸が立ってくる。

    ポリツィアーノ アジノーネ(2006)
  • 2.5

    2014/03/27

    (2007)

    ポリツィアーノ・ヴィノ・ノビレ・モンテプルチャノ・アシノーネ DOCG イタリア トスカーナ ブルニョロ・ジェンティーレ種100% ヴィノノビレ→高貴なワイン アシノーネ→大きなロバの意 畑の土地がロバの背中のようだから ヴィノ・ノビレ・モンテプルチャーノは最初にDOCGに認定された。 繊細でエレガント。ウサギのボルケッタと美味しく頂きました。

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 4.5

    2014/03/13

    (2007)

    今も美味しいがもう少し寝かせても良し。

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 4.5

    2016/01/02

    (2006)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2006)
  • 4.0

    2015/10/30

    (2007)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 2.5

    2015/09/10

    (2005)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2005)
  • 3.5

    2015/08/17

    (2007)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 2.5

    2015/08/17

    (2007)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 4.5

    2015/07/21

    (2011)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2011)
  • 3.5

    2014/03/24

    (2007)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 4.0

    2014/02/21

    (2007)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 5.0

    2013/12/14

    (2007)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2007)
  • 3.0

    2013/08/27

    (2009)

    ポリツィアーノ アジノーネ(2009)