味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ponce Reto |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White wine |
2016/07/10
(2014)
2014ヴィンテージのスペインの白 品種は、アルビーリャ・デ・マンチュエラ100% フルーティーでジューシーなので、キンキンに冷やして飲みたいワイン
2016/02/06
(2013)
衝撃を受けたテイスティングとは違う印象。もっと華開いてたような。渋く燻された白。イメージは秋鮭。スペインなのに和。気持ち的に解放されワインを率直に受け入れられたからか。
2016/01/03
(2013)
カジュアルフレンチに合わせて ブケはグレープフルーツ系 味は柑橘系の苦味 蜂蜜も有るけどフレッシュ感も有り グラは普通 温度を12℃位まで上げると良さそう
2015/12/28
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
自然派ワイン! ₅₁✓ 2015最後のUp! Follow!してくださったみなさん! Like!してくださったみなさん! Wine!が大好きなみなさん! 良いお年を!
2015/12/20
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
5日かけて飲みましたが、日によって表情が違ってちょっとびっくりしました。酸が主体でナチュラルな雰囲気だったり果実の甘さが前面に出てきたり。最終日は少し濁り?があって苦味の要素がレモンっぽい後味。タイミングが悪かったのでしょうか。。色んな雰囲気が楽しめました♪
2015/11/01
(2013)
河豚に合わせて白ワイン
2015/10/17
(2013)
酸味が控えめだけど、余韻も程よくあり飲みやすかった。 ほのかな樽香が好み。 フムスと一緒に。
2015/05/04
(2013)
個人的に嵌って、2ヶ月で3度リピートしました。 欠点が見当たりません。 価格以上のバリューがある事は断言出来ます。 和牛の脂との相性が絶妙です。 肉料理、特にステーキや焼肉、しゃぶしゃぶの際に是非どうぞ。
2014/08/26
(2012)
酸味がなくておいしい!
2014/08/26
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
この価格でこの価味は奇跡! 大量買いしてしまったが、一夏持たないだろうな…
2014/04/26
@ BAR Le Temps perdu
2014/04/12
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スペイン白。ほんのりした甘い香りとスパイシーな香りと、そして木質感といった複雑さがある。アタックは強くしっかりとした酸、そして奥行きのある余韻が長く続く。後輩の言葉を借りればシナモンの味付けの焼き林檎だ。
2014/04/12
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りが強く、赤ワインのようなニュアンスがある。リンゴとカラメルの風味が強く、焼き林檎のよう。余韻はながい。
2014/04/11
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
JUJUにて 私にはちょっときつかった…
2014/03/30
(2012)
池尻大橋cabinetにて〜 コクがあって美味しい白でした(*^^*)
2014/02/15
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
優しいイースト香のする白
2017/02/26
(2014)
2017/01/10
(2015)
2016/12/15
(2015)
2016/08/04
(2014)
2015/11/28
(2012)
2015/10/17
(2013)
2015/02/14
(2012)
2014/10/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2014/09/18
(2012)
2014/06/20
(2012)
2014/02/26
(2012)
2014/02/10
(2012)