Pont des Arts Gevrey Chambertin
ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン

3.40

6件

Pont des Arts Gevrey Chambertin(ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • バニラ
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 木樽
  • 白コショウ

基本情報

ワイン名Pont des Arts Gevrey Chambertin
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ6

  • 4.0

    2017/03/17

    (2012)

    珍しいラベルのシャンベルタン

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン(2012)
  • 3.5

    2017/02/08

    価格:13,111円(ボトル / ショップ)

    「ポンデザール」とは、シャトー マルゴーのオーナーであるポール ポンタリエと、その息子ティボーが、ボルドーとブルゴーニュのワインメーカーやフランスの著名なワインエキスパートであるワイン界の権威が巡り合って生まれました。 最高級ワインとスピリッツの厳選コレクションを提供し、アートとワイン、西洋と東洋、そしてワイン通と新参者の架け橋となっています。 Pont(ポン)は「かけ橋」の意味、Art(アール)は「芸術」の意味。 芸術とワインの架け橋、ボルドーとブルゴーニュの架け橋、東と西の架け橋、ワイン収集家とワイン初心者の架け橋・・・いろいろな意味が込められています。 ラベルはミケル・バルセロ。 1957年にファラニチュのマジョルカで生まれた. 現代のピカソと言われているスペインの画家です。 ムートン2012のラベルもこの画家。 ワインラベルは、ミケル・バルセロ氏作「Figes Flor」 (2010)を使用。 カシス、スパイス、バニラの香り。 酸はしっかり。 ミネラル。 チャーミング。

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン
  • 3.0

    2016/11/22

    (2013)

    おいしいブルピノを思い浮かべて、そこにバニラとスパイスを加えて少し親しみやすくしたような感じ。(CAナパよりは軽やか) ポン・デ・ザールはワイン初心者もターゲットにしているようなので納得のお味。

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 3.5

    2016/11/14

    (2013)

    ピーロートの試飲会にて気になったもの

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン(2013)
  • 2.5

    2016/11/13

    ミゲル・バルセオのラベル。 アートとワインの架け橋

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン
  • 4.0

    2016/10/19

    (2013)

    ポン・デ・ザール ジュヴレ・シャンベルタン(2013)