味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Porcupine Ridge Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/01/09
(2014)
南アフリカ、ソーヴィニョンブラン。 白はまだよくわからないので直感だけでレポート。 さっぱり。ほのかな酸味と甘さ。ものすごく微炭酸!? 甘すぎず酸味も際だたないので喉が乾いている状態、もしくは夏に飲みたいワインだと思いました。
2016/08/21
(2014)
価格:1,399円(ボトル / ショップ)
ペンタゴンプロジェクト、盛夏 南アフリカ:その26 ポークパインリッジ ソーヴィニオンブラン 2014 ブーケンハーツクルーフ ウエスタンケープ、南ア ポークパインはヤマアラシのことだそうな てっきりハリネズミかと思っていた ヤマアラシとハリネズミのちがいはわからない オオカミの罠なんてのもあるし動物好きな生産者なんだな 香りが絶妙のソーヴィニオンブラン 青草感を押さえつつも白黄色の果実やピピ感に品種の強みを表現した天才マーク ケント さすがは南ア最高峰の造り手、デイリー白ワインでも素晴らしいクオリティです!(^。^)
2016/07/01
(2012)
実家で
2016/02/02
(2015)
価格:820円(ボトル / レストラン)
ヨハネスブルグ一日目。泊まったホテルのレストランで、ボトル1本110ランドって安すぎ。店で買ったらいくらなんだろう。治安悪すぎてプライベートな時間に外出できないのが恨めしい。特筆するほど美味しい訳ではないけど、ソーヴィニヨンブランの感じもあって十分。 110ZAR (1ZAR=7.6円)
2015/12/31
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
【トリオプロジェクト :年越しミナミアフリカ、その5:ポークパインリッジ・ソーヴィニヨンブラン】 ポークパインリッジ・ソーヴィニヨンブラン2014 今年もあと1日!実感わかない!でもレコ大見ながら南アのSBです。 なぜかシャルドネだと思い込んでて、帰ってよく見たらSBでした。 でも、爽やかミネラルなSBとはまた違っていてシャルドネ想定のお料理でも全然オッケーでした(^o^)/ やっぱりトロピカル感。パイナップルをすごく感じる〜!でもSBのさっぱり感はあるので、すごく飲みやすいんです。 美味しかったなぁ〜♡♡ ちなみにこのハリネズミの赤はさゆりちゃんイチオシだったはず!赤も美味しそうだなぁ。ますます飲みたくなりました!!
2015/06/28
(2014)
amameの冷蔵庫から、おうちの一人飲みでも楽しいワインをリクエストで購入。元気なワインで美味い!
2016/12/25
(2014)
2016/04/24
(2014)
2016/03/04
(2014)
2015/07/05
(2013)
2014/09/12
(2013)