味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Porcupine Ridge Syrah |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2015)
ポークパインリッジ・シラー ブーケンハーツクルーフのデイリーワイン 熟したブルーベリー、プラム。後に少し焼けたような焦げたような感じ。濃いけど飲みやすい。そして、どこかエレガント。美味しっ♪ 南アフリカのシラーよいですな。 実家にて。 手まり寿司…には流石に合わなかったので食後にワインです。
2017/01/10
(2015)
【ヘキサゴンプロジェクト 新春!南アフリカ その33:ポークパインリッジ シラー】 ポークパインリッジ シラー 2015 南ア好きにはおなじみ?! 良コスパで人気のハリネズミ(ヤマアラシ?)ワインです。 これ、実はJ.Hallさんの飲まれてた椅子のワインと同じブーケンハーツクルーフのワインです。 って、皆さんご存知でした?私は紐付け見て知りました。。。 そんなこんなで、偶然にもJ.Hallさんとほぼ同時に同じ造り手さんのワインを飲んでました。 黒果実とほどよい樽香。もちろん土の香り。 南アのシラーをしっかり楽しめます。 でも、やっぱり椅子のワイン飲んでみたいなぁ〜(*´ω`*)笑
2016/10/07
(2014)
価格:1,825円(ボトル / ショップ)
ペンタゴンプロジェクト 天高く南アフリカ:その33 ポークパイン リッジ シラー 2014 ブーケンハーツクルーフ スワートランド、南ア シラー単体ではあんまり飲んで無いけどこれはブドウの特長が良く出ています スパイシーな一口目とタニッシュな二口目、後に続く黒い果実味、美味しい! ラベルはハリネズミとなってるけどPorcupine Ridgeはヤマアラシのことです(ホトンド クベツ ツカンケド- - -)(;_;)/~~~
2016/09/10
(2015)
ハリネズミ君。リッチでスパイシー。 明日はソフトボール&ゴルフ&飲み会。 East Midland 日本人会 ソフトボール大会(トヨタとの対抗戦)最終戦。 ステーキとワインでエネルギーを貯めねば。
2016/08/20
(2013)
まだ冷たいから微妙。渋い。もうちょっと温めた方が上手くなる雰囲気。重くていいわこの辛さ。
2016/06/11
(2014)
またまた南アフリカ産です(笑) ブーケンハーツクルーフのデイリーワイン。 エレガント系シラーで青や紫の果実にスパイスがしっかりとトッピング。バランス構成がすばらしいので飲み飽きずグイグイとグラスが進んでしまいます。
2016/02/08
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
キミって、初々しいね。 チュッ、チュッ。 そんな、恥ずかしがらないで。 もっと積極的でもいいんだよブチューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! キミってほんとは積極的だったんだ(汗) みたいに(笑)、はじめは華やかで軽やかな果実味で、その後に濃くまろやかな風味が長く長く続く、非常に個性的なワインです。 南アフリカの、ローヌも恐れる人気ワインとの記載もなんとなく分かります。。。
2016/02/02
(2014)
価格:988円(ボトル / レストラン)
ヨハネスブルグ一日目の二本目。同じところの赤。シラーらしくしっかりしてる。レストランで130ランドから考えるとものすごいコストパフォーマンス。 130ZAR (1ZAR=7.6円)
2016/01/02
(2014)
南アフリカ、シラー、2014。ブラックベリー、ドライフルーツ、黒胡椒、シナモン、少し血のような動物的ニュアンスも。柔らかな酸味と滑らかなタンニンでトゲがなく、果実味を楽しむことができるバランスのとれたシラー。
2015/12/16
(2014)
ベリー系の果実味豊かでスパイシーだけど、口当たりはまろやか
2015/11/22
(2014)
ハリネズミのワイン シラー! ヌーボーの後ではフレッシュさはさすがに感じませんが果実味とスパイス、まるいタンニンが美味しいよ‼️ 地鶏のスモークマリネとアボカドサラダでいただきました(^^)
2015/11/02
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
南アフリカのハリネズミ シラー いささか飽きてきた3日目のビーフシチューとともに(^_^*) 酸味が前面に出ているので、半分残して明日また試してみましょかね まろやかになるか、腑抜けになるかは分かりませんが(*^^*) リーズナブルでも、こんな楽しみを残してくれるワインて良いな〜と思います(^^)
2015/11/01
(2014)
今日イチ❤ むしろ ここ最近で ぶっちぎりにいちばん美味しかったワインー❤❤ 重々濃い濃いで大好きー♪♪(,,>ω<,,)♡ これは捕獲したい…❤
2015/06/12
(2013)
甘く深いチョコのシナモンとブドウの海
2015/05/01
(2010)
価格:1,400円(ボトル / ショップ)
酒屋さんセレクト。付箋コメント付き。 酸味はなく黒果実のボリューム感がある。タンニンはまろやかで甘味で包まれている。 美味しい。豚肉の甘みにあう。 南アフリカのワインって良いな~ と思った一本です♪ ひさしぶりにリピートしてみたくなりました(^^ )
2016/11/09
(2015)
2016/09/21
(2014)
2016/09/18
(2013)
2016/01/02
(2014)
2015/12/25
(2014)
2015/12/05
(2014)
2015/09/11
(2013)
2015/05/23
(2013)
2015/02/17
(2013)
2015/01/26
(2013)
2014/09/26
(2013)
2014/04/04
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)