味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Posenato Pinot Grigio |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
スタイル | White wine |
2017/03/05
(2014)
飲みやすい 芳醇な香り 香り強め
2016/09/22
(2014)
するする飲める白。 こんなに飲みやすいワインはないんじゃないかというくらい変にクセがなくてまるで水を飲むようにぐいぐいいけてしまって怖い... 甘みがほぼないのでどんな料理にも合いそうです。
2016/07/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
夏に飲む白は、あれこれ悩むね。 刺身ならSBで決まりなんだけど。 で、今夜はメジャーとはいえないピノグリ。 ピノグリのイメージは、ドングリだったのだけど、これはまさにバナナ。 珍しい香りに酸はしっかり。時々、コクを感じ、ナッティーなニュアンスも少し。
2016/06/29
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
最近ピノグリでハズレてないので、こんな処分価格っぽいのを買ってみました! 価格が価格なので、う~ん ハズレとは言いませんが、何かが足らない⁉( ̄▽ ̄;)
2016/06/15
(2014)
フローラルで華やかな香りと果実味、酸味ともにバランスの良いピノグリージョ。 美味しいピノグリ探し中。
2015/10/12
(2014)
悪くはないけど気持ち悪くなる系かな。優しい鳥味の野菜と合う。ヨーグルトにはあわない笑
2015/09/07
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開栓直後、少し味の付いた水みたい…。 1時間後、もう少し味の付いた水みたいな感じになりました。 ここで買ったワインで当たりの経験がまだありません。 このへんで勘弁してください(^^;)
2015/05/17
(2012)
ヴィノスやまざき
2014/10/14
(2011)
ピノグリだけど、癖がない。 ほどよく飲みやすい。
2014/07/22
(2011)
初めて飲んだピノグリージョ。シャルドネほど酸っぱくなく、独特な味わい。
2014/05/19
(2011)
ピノグリーニョが飲みたくて買ってみたけど…こんな味だったけな
2017/03/01
(2014)
2016/12/14
(2014)
2016/08/04
(2014)
2016/06/12
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/12/23
(2014)
2015/11/30
(2014)
2015/08/09
(2014)
2014/03/10
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/02/20
(2011)