味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Powder Keg Lodi Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red wine |
2017/04/01
(2012)
シルキーで重みもある
2017/03/22
(2012)
目黒さんセレクト。 お旦那さん好み。 干場さんも好き。 シカシカ系。
2017/03/21
(2012)
700ポストは、 大好きな ジンファンデル!(* ̄ー ̄) 昨夜、1日目より、今日の2日目の方が、落ち着いていて好き!❤ 昨夜は、たこ焼き88個作り(笑)後、エビのガーリック炒め、吉祥寺で購入したドイツの白ウインナーで飲み~ 今日は、 西京焼きにオリーブオイルをかけて & 豚の角煮 菜の花オリーブオイルかけも美味しかった!(*^-^*)
2017/03/20
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久々のジンファンデル。 果実味豊かで、ほんのり甘い。後味にはカカオのニュアンス。 なかなかいいんじゃないか。
2017/02/26
(2012)
まだ若い感じ
2017/02/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開けた瞬間にカカオの香り。 飲んだ後はスモークの香り。 ちょっと生肉っぽさもあるかな? こういう特徴がハッキリしてるのが良いよね(^O^)
2017/02/05
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニア ロダイのジンファンデル~ ご無沙汰です(^^ゞ 抜栓直後はあまーい!唸りたくなる程チョコ!しかもミルクチョコ!! この時期にぴったり(^_^)b その後は干しぶどうやコーヒー!枯れた葉っぱ、紅茶など。変化が楽しい♪ アタック強め、アルコールの甘味がチョコレートボンボンみたい。タンニンも強いですが酸も豊富なのでイヤミがない! フレイバーのインキっぽい余韻が長く続きます(^-^) お供はコルゴンソゾーラ ドルチェ、シェーブルのクロ タン シャヴィニョール、小粒のモッツアレラ\(^^ ) 美味しゅうございます~
2017/01/25
(2012)
好きな人は好き。 嫌な人は嫌だろうなーという感じ。
2017/01/23
(2012)
数年ぶりのジンファンデル。 たまには飲まないと…
2017/01/21
(2012)
色は淡いガーネット。飲んだ瞬間に美味いと感じる果実の香り。素直にリピしたい。少し甘めだが、オススメできる味わいです。
2017/01/14
(2012)
いわゆるジンファンデルっぽい大地の香りはしないものの、強いベリーの 余韻が長く続く。
2016/12/31
(2012)
カルディで1598円でした。 チョコレートの香りほのかな飲みやすい赤ワインでした。また買いたいと思いましたよ。
2016/12/30
(2012)
なかなか美味しかった
2016/12/15
(2012)
ジンファンデルです チリワインとはまた異なる甘い樽の薫り それでいてスッキリ
2016/12/01
(2012)
またしばらくぶりの肉ワイン。 今夜はローダイのジンです。 たしかとてもお安かった気がするんだけど、2012という年の所為なのか、結構シッカリ目。まさに肉向き。 あ、コスコでクマちゃん買いました(^^) ついでにお肉も買ってくれば良かったな。
2016/11/23
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お店のポップには「ラズベリーやプラムの濃密な果実香にチョコレートのニュアンス。熟した果実の甘みが口いっぱいに広がるフルボディ。スモーキーな肉料理に。」と書いてあったので今回のバーベキューにぴったりと思い購入。ジンファンデルですしフルボディでとは思いませんが軽く飲みやすい感じでしたのでスターターとしては十分でした。まぁ、無難なワインです(笑)
2016/11/18
(2012)
価格:1,598円(ボトル / ショップ)
樽熟・ジンファンデル♪
2016/11/18
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
私の好きなプーリアのプリミティーヴォとはちょっと違います。おもしろーい。 土の香りがしないかわりに花の香りがします。喉越しもサラリ。 いかついエチケットに反してかなり女性的な感じがします。 私はあの土臭いプリミティーヴォのが好きですけどー ま、リピートしてあげてもいいかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
2016/11/16
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘いと感じたがしばらく経っても変わらない。酸味と渋みは丁度良い。 デザートチーズじゃ物足りないけどこの時間から食べると朝が、なんて気にするこの頃。から揚げ食べたい。
2016/11/15
(2012)
こちらもジンファンデル(プリミティーヴォ)特集の一環です。こちらは「美味しい」と言えるレベルにあると言えますね。きっと外のお店で飲んだら「アレは美味かったね」と後日誰かに話すクオリティはあります。見た目もお味もそうなんですが、少しあっさりし過ぎているのがマイナス点でしょうか。語弊を恐れずに言うなら、女性に人気が出そうな印象です。購入すべき一本ですね。
2016/11/13
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
桜餅の葉を思わせるような桜のニュアンス。スモーキーさもありますが、酸味と甘みのバランスがよく、案外梨の生ハム巻きとの相性が一番だったかも。
2016/11/13
(2012)
甘め
2016/11/11
(2012)
カルディで。一口めからいい。
2016/11/10
(2012)
濃くはないけど、余韻を楽しめた。コスパ高し!1日置くと酸味が増して、今ひとつでした。
2016/11/10
(2012)
少し樽が効いたジンファン。酸味、甘味、苦味のバランス良く、なかなかうまい!
2016/11/03
(2012)
チョコレートっぽい。好きな味。
2017/03/29
(2012)
2017/03/20
(2012)
2017/03/18
(2012)
2017/03/04
(2012)