味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Preciso Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/25
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まあ安いんだけど、アルコールの味と匂いがキツかったかな。 少し冷やすとちょうど良くなった。
2016/10/20
価格:1,530円(ボトル / ショップ)
トレビッキエリ常連の醸造家「ステファノ・キオッチョリ氏」が監修するワイン。 プラム 、スパイスの香り。 テクスチャーしっかり。
2016/10/03
シチリアの太陽に負けじと育った葡萄の味?がします。力強い。
2016/09/22
ネロダボラ…味わい深く、果実味が充実しており、どっしり重みもありながら、可憐さも秘めた好みの品種。 鼻腔深くまで浸透する果実香と樽香。ふわりと優しく甘く誘う。とろ〜り口の中でとろける甘みは、しつこくなくデザートを食してる様。デキャンタージュは不要で、一杯目からすぐ美味しい。隅々まで行き渡る感覚は長く持続し、余韻もふわふわといつまでも漂う香りがたまりません。 今晩はローストポークに合わせ、食後には大好きなショートケーキを頂きました。 改めてネロダボラ美味。
2016/04/20
価格:1,944円(ボトル / ショップ)
トレビッキエリ常連の醸造家「ステファノ・キオッチョリ氏」が監修するワイン。 タンニンと酸味がしっかり。 お値段的にはこんなものか。 今飲んだ方がいいフレッシュワイン。
2016/04/17
酸味強め。 おいしいけれど、ちょっとばらついている印象かな。
2016/04/17
好みではない、ワインフェス
2015/09/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
さっぱりしていてデイリーによいです。深みはないけど…軽い感じでいただけます。果実味も十分あります。
2015/06/20
ちょっと甘めかな イタ飯にイタリアワイン
2014/02/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ネロダヴォラ感アリあり(笑)
2017/03/19
2016/09/30
2016/09/15
2015/05/15
2015/03/28
2015/03/22
2015/02/15
2015/02/08
2014/08/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)