味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Primi Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/19
友人のお店で頂いたワイン。料理とも合って美味しかった!
2017/02/18
黒系果実にわずかなゴム臭? あれ、失敗した^ ^
2017/02/07
イタリア産ライトボディ。ネガティヴな要素は特になく、フルーティに美味しく頂けました。お値段からすると、デイリーワインとして必要十分かなぁという印象。
2016/12/04
開けてすぐは、苦手な渋味
2016/11/12
淡いチェリーの香り 味わいは、特徴がなく普通〜。
2016/10/27
酒やビックでGET。 ローストビーフに合わせて。 飲みやすい。
2016/09/25
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼ、モンテプルチャーノをブレンドしたライトボディのイタリア・ワイン。 フルーティで飲みやすいが、少し冷やして飲むのがおすすめ。
2016/05/13
ランチタイム?ワイン
2016/04/09
サンジョベーゼとモンテプルチアーノということで、やや酸味と苦味があったけど、お肉と一緒に食べる分には全く気にならなかった。
2015/12/06
かもなく不可もなく。価格も考慮するとデイリーとしては悪く無い。
2015/10/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
開けたてですが、飲みやすい感じ。あっさり系です。
2015/10/12
ほわんと柔らかく甘みもあって、♡な人と飲むと更に甘く感じるはず
2015/09/26
ある展示会でのお土産。さすがのウマニロンキです。
2015/06/24
同じく赤。 濃いめの色。 皮革、炭、古い木の香。飲み放題にしては少しクセがあるきがした。あまり経験のない味だけどフツーに飲めるかな。
2015/06/11
二本目ロッソです。
2015/02/07
[プリミ・ロッソ] ウマニ・ロンキ社の最安ワイン。
2015/01/16
飲み放題のワイン。 なかなか美味しい。
2014/12/31
今年ラスト みんなでワイワイ(o^^o)
2014/12/18
カリフォルニアのような軽さ。 品種はモンテプルチアーノメインかな?
2014/11/30
ウマニロンキの軽い辛口ワイン。 何にでも合うような汎用性はあるけど、主役にはなれないねぇ。。 まぁ、でも、お安いので給料日前とかにはいいかも(笑)
2014/11/21
ブドウ品種がわからないので、vinicaさんに聞いてみよう。
2014/10/12
阪急百貨店のsaleで購入~ 880円?でコスパよしー~☆
2014/07/08
今日も美味しくいただきます(^O^)
2014/07/02
白よりは良いかな(^^;;
2013/09/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
プリミ ロッソ
2017/02/08
2017/01/23
2017/01/03
2016/12/25
2016/11/25